昨日から慣らし保育終了で「お兄ちゃんと同じ時間に送り迎え」になったぐり、やはり体力がついていかないみたいだ。昨日はお迎えにいったら「どこ行ってたんだよう〜」と私の顔を見るなりふえーんと泣き、抱っこするとにこにこ、保育士さんがあやすとにこっとして私の胸に顔をこすりつけて本当に嬉しそう。ああ胸が痛む〜。家に帰ってきても私と接触してないと泣く。しばらくスリングで抱っこしてやっと落ち着いた。いつもは旺盛な食欲も少し少なめ。
今日の朝はいつも早起きなのに寝坊していた。朝またぐらとバトル、かなり厳しくぐらを叱る。ぐら「おかあさんにおこられて寂しかったの〜」多分ぐりに私の注意がひきつけられているのを察知して意地悪するんだろうなあ。こっちのケアも抱っこ抱っこのスキンシップ連続で乗り切らなきゃな。で朝からぐらをおんぶして遊びつつ掃除機かけ。
朝保育園へ送る。ぐりプレイマットに下ろされると一瞬きょとんとして今度はもう完全に怒って泣きだす。保育士さんに抱っこされても泣きやまない。こちらを大きな目でみつつ「うわーん」と泣く。今まで泣いてなかった他の赤ちゃんもつられて泣き出す。あああ〜親も2度目だからって慣れるもんではないなあ。辛いぞ。
□ぐりの昨日の連絡帳
昨日はバギーで外にお散歩に行きました。さくらの花やチューリップの花を見せてあげると すぐに手をのばすぐりちゃん、「きれいだね〜」と話し掛けるとにっこりしていました。