早いもんだな〜ぐり1歳になりました。赤ちゃん赤ちゃんだと思っていたけど、保育園へ行くようになって私の知らない間にできることが増えててびっくりした。まず手を持つと「うーった、うーった」と自分で音頭をとりながら1歩1歩本当に嬉しそうに歩く。テーブルにつかまりにいったり私につかまりにきたり、行きたい方向もはっきりしている。保育園で長時間いるから部屋移動の時に先生がやってくれてるんだろう。なんとも言えず可愛い。
座ったら座ったっきりだったのに、物を取るときとか自分で姿勢をうつぶせに変えられるようになった。そこから顔を上げたりもするんだけど、疲れちゃうのかすぐべたっと寝ている状態になっちゃうけどね。でもかなりの進歩だ。保育園さまさまだなあ。
声を出して笑ってよろこぶこと、歩行器に乗っているときに追いかける、ほっぺに「うまうま〜」とキスする、いないいないばあを自分でするのでそれにあわせて「ばー」と声を出してあげる。
ものを「はいどうぞ」と言うと受け取り、「頂戴」というとちゃんと手の平にのせる。私がお風呂に迎えに行くときに「はーい」というのを真似して「はーい」という。←イクラちゃんみたいだなあ。
しかしこの土日はかなり機嫌が悪くて泣いてばっかりで、夜の睡眠もかなり細切れ。ダンナが「口に手をやっているから歯が生えてきていたいんじゃない?」と言う。忘れてた。過去にもそういう日が2,3日続く日があったんだっけ。ダンナの観察力には感心するよなあ。
とにもかくにも、あなたの人生が豊かなものになりますように。どんな時でも人生を愛し楽しめるようになりますように。