TOP >> DAILY BLOG >> 車さまさま  

  2003-05-26 ‖Mon‖   

go this category!

  車さまさま

復帰して2週間目で年休、きょうはぐりの「パラシュート反射」再検査の日。歩いて10分弱の総合病院でなんだけど、そういう検診関係は月曜日の午後2時からと決まっていて、あまりに中途半端な時間なんで年休をとった。ぐらの時の復帰のときは考えられないなあ。多分ぐらの時は午前出社して午後年休したと思う。休みが取りづらかったし。でも2人目の母は強いぞ〜。とはいっても仕事がまだ佳境に入ってないところを見越してなんだけどね。

で、ぐりぐらを保育園に朝預けてまずその病院に順番を取りに行った後、午後1時半にぐりだけお迎え。行くとお昼寝の最中でぐりはリラックスしてぐっすり寝てた。ほっとする光景。抱っこすると「なになに〜」ときょとんとしている。そのまま車のチャイルドシートに乗せて違うかかりつけの小児科へ。検査する病院はなんせ異常なぐらい待たされるのでそれを見越して、その間に1歳を過ぎたことだし麻疹の予防接種を受けようという魂胆だったのです。そこも歩いて5分強なんだけど、今日みたいに雨ザーザーであっちこっちに行ったり来たりするにはちょっと徒歩は辛い。駐車場に入れなきゃいけないのだが背に腹は代えられずゆっくりと遂行、無事終了。家の駐車場にはもう簡単に入れられるんだからその応用と考えれてあまり気を張らずにやるとうまくいくのかもしれないな。あとは実地あるのみだ〜。

無事麻疹予防接種も終わって、また車で総合病院へ。ここでさらに1時間強待たされる。やっと呼ばれて体重、身長計測したんだけど、体重が8.6kgとあまり増えてないのが気になる。看護士さん曰く「もうよく動くようになったから横ばいしてるのよ」それはそうだと気を取りなおして診察室へ。ぐり耳鼻科のイメージがこびりついているのか白衣を着た人を見ると、条件反射のようになにもしなくても泣きだすんだよなあ・・・可愛そうに。結果ちょっとワンテンポ遅れるものの急に倒すと手が出るようになってた。ゆっくりだけれどちゃんと成長しているということでクリア。ああほっとしたぞ〜。経過を見るのでまた2ヶ月後に検診とのことです。

その後その足でぐらを保育園にお迎えに。ちょっといつもより早い時間に行くと「もっとお友達と遊びたかったのに〜おかあさんはやくきたらあかんよ」と怒られた。いやいや成長したもんだよなあ。大雨の中車で取って返してやっと家に辿りついた。

ああ〜車があって本当に良かった。それぞれがまあまあ近距離なんだけどさすがにぐりを抱っこしたりあっちこっち移動するのは(しかも雨)さすがにできなかったぞ。車に感謝の一日。


llcafell at 05.26

Trackback

TrackBack URL for this entry
  http://llcafell.s28.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/27  


Comments
Post a comment







Remember personal info?