TOP >> DAILY BLOG >> 三宮散歩  

  2003-07-26 ‖Sat‖   

go this category!

  三宮散歩

前々から何度も言っているけどやっぱり二人を家で面倒みるよりは、外に連れ出したほうが気分的に楽だということがわかってから二人の調子がいい週末は必ず外出する最近の我が家。今日は三宮へぶらぶらと電車で繰り出すことに決定。今日はみなと神戸の夏の花火の日なので多分昼過ぎから駐車場は激混みするはずなので・・・花火はまたもう少し子ども達が大きくなってから。お昼の散歩へ。

ぐらにもましてぐりは外出好き。ぜーったい愚図らない。電車に乗せても電車の扉が自動的に開いたり閉まったりするたびにぱちぱち手を叩いたりでご機嫌。三宮についたら昼前だったのでそのまますーっとバギーでお昼寝。その間に私とダンナとぐらは元町界隈をお店を見ながら散策。前から気になっていた手作りハンバーガーショップに入る。いや〜美味しいぞ。私はオムレツベーコンハンバーガーだったんだけどやっぱり量産店とはまったく違う。値段はそれなりだけど家族で2000円なら投資しても惜しくは無い美味しさ。ぐらの頼んだイチゴのスム−ジーもいちごと牛乳たっぷりで渋るぐらを説得して私もけっこう飲んでしまった。

そのまま近くの中華街へ。ああ〜このあたりをぶらぶらする雰囲気。懐かしい。キッチュなおもちゃを見たり中華食材を見たり、熱くなってきたのでタリーズコーヒーでお茶。中華街だけのメニュー「タピオカモカ」をぐらもぐりも気にいって私からお裾分けしてもらって飲んでいた。

その後エーグルで私の会社用の少しシックなTシャツを買い、先週アウトドア魂が再燃したダンナがアウトドアショップに寄り、そしてGAPでぐりとぐらの帽子とぐりにワンピースを購入。本当にぶらぶら。でも楽しいぞ。ぐり、ワンピースを試着する時丁寧なぐらい丁寧そして店の方針であろうフレンドリーさいっぱいの店員さんに「まーおめめぱっちり〜すごく似合ってるわ〜」とおだてられ、かなり嬉しそうに鏡を見、店員さんを見、にっこり笑って手をたたく。別にジェンダーを押し付けるつもりはさらさらないけど、やっぱり女の子は小さい時から女の子なのかなあ。結局購入したのは白に胸に色々な糸でギャザーの入ったシンプルなもの。保育園には着ていけないし白は汚れるんだけど・・・まあせっせと着せてあげよう。


llcafell at 07.26

Trackback

TrackBack URL for this entry
  http://llcafell.s28.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/133  


Comments
Post a comment







Remember personal info?