TOP >> DAILY BLOG >> ブルーナ展へ  

  2003-08-16 ‖Sat‖   

go this category!

  ブルーナ展へ

ディック・ブルーナ展へ行ってきた。前々から「この展覧会なら子ども連れでも浮かないし大丈夫かな・・・」なんて思っていて、ぐらも「ミッフィーちゃんのお絵かき見に行きたいの〜」とかなり前向きだったので。

サントリー・ミュージアムだったのでとなりは海遊館。よし、ついでに寄ろうと思ったけど、とにかくすさまじい人出に断念。入り口の前に幾重にも折り返して人が並んでいる。こんなんじゃ入館してもまずゆっくり見れないだろうし。ぐらはかなり残念がってたけどダンナが「サカナ図鑑を買ってあげる」ということでどうにかまるめこんだ。朝かなり早く行ったんだけどこれじゃあかえって夕方からのナイトツアーの方がゆっくり見られるかもなあ。

展覧会もなんとなく人が多かった。しかしミッフィー、もとい私が小さい時には「うさこちゃん」名作絵本はなんでもそうなんだろうけど寿命が長いよな〜。私の代ぐらいのうさこちゃんはちょっと顔が下膨れ、今のミッフィーの方が何となく顔全体がまんまるなような気がしたぞ。会場はかなりコンパクトでまあ、あのぱっきりした色目なので一つ一つのリトグラフも良かったけど会場全体の真っ白な色調と絵の鮮やかさの対比が良かったかなあ・・・。雰囲気楽しめました。私が興味引かれたのはブルーナ氏の制作現場の写真。屋根裏のはりが出ているようなアットホームなこじんまりした部屋が以外なような以外でないような。ぐらは始終「早く海遊館へ行こうよ〜」の一点張りだし、ぐりははじめての靴を履いてのお出かけなので私の手を持って歩く練習に余念がなくゆっくりはもちろん見られなかったけど。

ミッフィーマジックに幻惑され携帯ストラップを買っちゃいました。といってもキャラクターは「ブラックベア」という本の好きなクマなんだけどね。それと次回予告で「フリーダ・カーロ」展とアイマックスシアターという超巨大なスクリーンの会場で「マトリックス・リローデッド」の上映が9月にあるらしい。これも行きたいなあ〜。



llcll@MOBILE at 08.16

Trackback

TrackBack URL for this entry
  http://llcafell.s28.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/201  


Comments

おおやはし。行きましたか〜。
私もチェックしてたんだよね。
ちと遠いが・・・。
行けたら行きたいなぁ。


ぷく at 08.17*01:28 AM

えっ!?
アイマックスシアターでリローテッド?
ってことは3D??
観たい〜。復帰後だから半休とってデートとしゃれこむかな。
くぅの体調次第だけど。
25日に復帰して30・31と旅行は無謀かしら?llcafell氏の日記読んでたら不可能に近い気が・・・。


こぅ at 08.17*10:28 AM

>ぷくさん
うん、行ってきたよ〜子ども連れもけっこう多かった。
HIDEAWAYに写真があるんだけど超巨大ミッフィーのぬいぐるみと記念撮影しました。が、ぐりぐらと私の目線が合わない・・・後ろに写真撮影待ちがずらっと並んでいるなか冷や汗かいちゃよ〜

>こぅさん
うん、まさに子どもの体調次第だよ〜。行きたいよね〜。
とすると平日子どもを保育園に預けて行くってパターンかな・・でもなんとなくまだそれができてない私。というか休みを優雅に使える状態じゃないのだ〜〜(泣)


llcafell at 08.18*11:55 AM

こんにちわ♪初めてコメントさせて頂きますー♪
きゃーワタシ、ミッフィー大好きなので、この展覧会行きたかったのですが、場所的に全然行けませんでした…。ううっ。せめて東京ならば。。。

ブラックベア、カワイイですよねん。キャラクターだった時ネピアのティッシュ買っちゃいましたもん。
恐るべし、ブルーナマジック!


ゆり at 08.26*09:20 PM

こんにちは〜ゆりさん。ゆりさんもお好きなんですね。ブラックベアはポスター見ても雪の中に埋もれてても本をしっかり持ってるのがなんとなくユーモラスで好きでしたよ〜。

本当に、マジックですよね〜。この展覧会を見に行ってあらたにミッフィーへの愛を感じちゃったのか、ぐらが自分の新生児の写真に写っている「ミッフィー枕」を見て「これ出してきて〜」。今はタオル地のミッフィーを抱っこして寝てます(笑)。


llcafell at 08.27*10:35 AM
Post a comment







Remember personal info?