ぐり、ちょっとお姉ちゃんらしくなってきた。保育園で金曜日に先生に「家では甘えた(甘えん坊の意味)で我儘で何でも「イヤ!」だし・・・」と先生に言うと「ええー。ぐりちゃんぜんぜんそんなことないですよ。優等生ですよー言葉もはっきりしていて。」と返されて唖然。もうこの年ですでに見せる顔を切り替えてるのね。まあそれも可愛いけど。前も書いたが言葉でのやりとりが上手になってすこし扱いやすくなった。
で、寒い日のお家でのお楽しみということでぐらのリクエストに答えて「チョコレートフォンデュ」、お菓子作りほど慣れない私には大変ではなく、でも子ども達には「イベント」的に楽しそうなのでお薦めですよ〜。牛乳1カップに板チョコ2枚溶かして、あとはいちごやバナナやパイナップルやパンなどをつけて食べるだけなんだけどね。チョコレートの香ばしい香りが部屋いっぱいに広がるし、終わった残りの鍋に牛乳を入れて暖めるとかなり美味しいココアのできあがり。これが私の楽しみだったりするんだけど。
3食キチンと作り、掃除をして睡眠たっぷりのきちんとした日でした。ああでもこういう時にぐりの「風疹」の予防接種やら私の検診やら入れればよかったな・・・なんて思っても後の祭りですね。