本当に今週はかなりあちこち挨拶まわりで連れまわされ疲れました。今までデスクワークが多かったから急にこうなるとかなり体力が落ちていることが分かる。でもやっぱりこのぐらいの方が私の性には合ってるかな。あまり鬱々とした疲れではないところがいい感じです。
追記。どこがあなた病人なんですかね。私の積んでおいた文庫本の山を破壊して、2,3冊持って逃走。「となりのトトロ」見ている以外じっとしてません・・・。「おはなし〜おはなし〜あ!ぱんだだ〜←新潮のキャラクターのパンダを指差し」「かえしなさーい」という私と延々追いかけっこしている写真です。くーこれなら会社行けたぞ。
さらに追記。お昼寝から泣きながらおきてきたぐり、触っただけで「こりゃやばい!」というぐらい熱い。検温の結果39.4℃・・・。熱の上がり際なのか震えがきてて機嫌悪く、あわててかかりつけの小児科へ電話して連れて行く。「早くお迎えいくからね〜」と約束していたぐらはダンナが夜の予定をキャンセルしてお迎えに行ってます。ふう。やっぱりうちの子供たちは季節の変わり目に一番体調崩すよなあ。しばらく愚図って吐いた後やっと寝ています。やっぱり会社行かなかったのは正解だった・・・。
ぐりちゃん、お大事に。cafeさんもゆっくりしてね〜。
と思っていたら、今朝くぅも発熱したみたい。まだ寝ているんだけど、ママハンド体温計では約38度弱といったところ。やはり季節の変わり目が鬼門かしらねぇ。
ゆっくりしてます〜。ありがと。
うちも昨日は「この感じだったら明日は旅行行けるかな」と思ってたけどとんでもありませんでした。3歳になったら本当に病気しないんだけどね。しょうがないね。今の時期は。