いろいろと情報集めて体制を整えてはきたけどなかなか躊躇というか使わなかったファミリーサポート。今日が初日。これからは週に2回お願いしようと思っている。もう「どうしようかなあ」とのんびり考えている余裕はない。今日だって持ち帰り仕事なんだもんなー。
せめて朝から晩まで保育園にほぼびっちりいる子供たちの負担感を軽くしようというのと、預かってもらうおうちで落ち着いてすごせるよう保育園へのお迎えは1時間早くしてもらう。お金は無駄だけどね。でも子どもの扱いにも慣れたあまりべったり甘やかさないタイプの方でよかった。ぐりはおじいちゃんキラーの本領発揮でおじいちゃんにあっという間に気に入られて、のびのびと好きなことやり放題でかなり楽しそうな感じだったけど、ぐらは緊張していた。でもまあ、あの暖かい家族の雰囲気なら慣れるのも時間の問題かな。
連れ帰りお風呂に入れて(ご飯はたべさせてくれる)、べたべたと家事と仕事は後回しでスキンシップして寝かせつけ。疲れたー。でも洗濯物をやっつけつつ夕食とりながら仕事しなきゃね〜。