旅行で気温のアップダウンにもろにやられたらしく、ぐりぐら次々に発熱。とりあえず月曜日は私が休み(このときはぐら)水曜日にダンナが休んだ(このときはぐり)。どちらもその前日夜にかけて38度中盤の発熱で、次の朝にはすっかり引いていたのだけど大事をとって長引かないように休養したのに・・・したのに・・・ぐり再発熱。とほほほ。
昨日お迎えに行くとぐりの布団が出してあって、先生に「熱だしましたか?」と急いで尋ねると「はいはい、お昼寝の後38.7℃まであがっちゃったんですけどね。とても元気なので連絡せずに園で様子見てました。」と言われた。このあたりのさじ加減はぐらの時からお世話になっている先生ということもあって信頼関係が出来ているので安心。ありがたい。
しかし朝は平熱、その前の日も平熱だったんだけどなあ。一日置いてまた上がるってのはどういうタイプなんだろうなあ。別に園でも風邪は流行ってないということだったし。とにかくそういうわけで今週はけっこう仕事回すの大変だった・・・もちろん家のことも。やはり週末旅行も万全の体制でしなきゃなと正直思った。今までそれほどダメージ受けることなかったというのは単に運が良かったんだね。
でもぐりぐらともものすごーく元気。まあ、この時期は子どもの体調崩す時期だからしょうがないか。もう少しファミサポの人に慣れていたら今日はお願いするんだけどな。ああ〜実家でも「もう少し近かったら預かるのに」と言われているんだけど距離的に車で1時間強という中途半端。ということで旅行のつけを払っている週末3連休でございます。
その熱の出かたは、インフルエンザのものによく似ていますね>1日下がってまた上がる。
熱が上がったり下がったりだと油断しがちなので、手帳などに体温と測った時間をメモしておくと、いざというとき医師の判断の役に立ちますので、ご参考まで。
うちの子(三男)はやけに咳が長引くと思い、何度か受診していたのですが、最後の最後で「百日咳の疑いが」と言われ、三男だけ三種混合の予防接種(1回目)を受けそびれていたことを思い出しました。
先生の方でも「受けているもの」と思い込み(?)があるせいか、ここまで到達するまで採血するなど詳しく調べないんですよね。ある意味ショックでした。
親の怠慢が一番悪いと言われればそれまでなんですが…(^^ゞ
>クレオさん
ありがとうございます〜。でも今日も朝はすーっと36℃台まで下がって、お昼寝以降は38℃まで上がるという一日のなかで二極性なんです。で、ものすんごく元気、食欲旺盛です。とりあえず今日は元気だったので様子を見て、明日病院へ連れて行く予定です。
そうですね。ショックといえば・・・ちょうど上の息子のぐらが2歳ぐらいの時に、やはり元気なのに同じように熱が続いた時があって最後に採血して「サイトメガロウイルス」感染の可能性があると言われました。本人は経過良好なんですけど、そのとき私は下の子を妊娠していて、妊婦が感染すると1割の割合で胎児に影響が出ると言われて戦々恐々としていたこと、今さらながら思い出しました。少し違いますが。
子ども個人の持つ回復力を信じたいんですけど、やはり怖いですね。特に働いていて常に目が届かないのならなおさら。体温の件、ありがとうございます。そうですね。うちはダンナが必ず自分が子どもを預かるときはそうしてます。見習わねば(笑)。