山場の週末プレテもどうにかこうにか間に合って、どうにかこうにか提案しておしまい。ああ〜ほっとした。というか緊張のある席でのプレゼンテーションって本当に久しぶりだったから、かなり本音はどぎまぎした。でももともと昔から本番に強いタイプ、というか高揚感がいい結果に結びつくタイプだったりするので、緊張しながらも実は楽しんでいたかも。
家では私の母がぐらと一緒にいてくれて本当に助かった。本当にありがとうです。インフルエンザB型と聞いて「予防接種してないし・・・」と片時もマスクを話さなかった母。今日帰って行ったけど移らなかった模様。こちらもほっとした。久しぶりに母とともにする時間、母となった今となっては娘として嬉しかったりする。帰って行く母にベランダから手を振った。
家族も誰もぐらから感染しなかったみたいでこちらもほっ。週末白浜でアドベンチャーワールドに行く予定だったけど当然キャンセル。寒さも戻ってきて外は雪が降っているしこれはこれでよかったかな。
お休み中にファミサポさんの方が「お見舞いよ〜」と自家製のいかなごを届けてくれた。スーパーでも「いかなご」コーナー(ざらめ砂糖とか、タッパーとか)が出来ていたし。春のさきがけですね。