さて、次の日は昼からダンナ母の母の日のプレゼントを選ぶべく合流。とはいってもGW中なので軒並みうちの家の近くにあって休日よく使っている遊び施設は天気がいいことも手伝って一杯。ということで車であちこちのショッピングセンターを巡ることに。服のブランドもそこそこのものが入っているし、かなり大きい&お洒落系のペットショップも入っているし。子どもたちはミニ動物園気分で満足げ。子供用に露天みたいなイベントもしているしね。ぐりぐらスーパーボール掬いで特大ボールをもらっていた。
ダンナ母は好みで扇子とサングラスを選んでもらい、私はお揃いで今年流行っているターコイズのフェイクアクセサリーを買ってもらう。ダンナ母は男の子2人だし、私もあまり母の買い物に付き合うタイプではないのでこういうシチュエーションは珍しいんだけどね。お互いに夏の服や鞄を買ったりもしつつ、ダンナとダンナ父は子ども番。
あまり混んでもいなくて正解。大人の数が多いと買い物も子どものために急かされることもないしね。お茶で締めて早々に帰宅。しかし今年のGWは長く感じるなあ。