■■■ 2005-05-28 ‖Sat‖ ■■■
母と娘で再び髪を切る。その他

細々としたto do list消化の1日。いい天気で暑いぐらい。昨日また早く寝てしまったせいで以下うちの家族の起床時間列挙。私4時半、ダンナ5時、ぐり5時、ぐら5時半・・・ってなんだかいいのか悪いのか分かんないな〜。少なくとも朝8時には朝ご飯も終わり、洗濯物も全部干し終わり、簡単な掃除もできているため午前中の時間はかなり長い。まずはぐら日本脳炎追加接種のため医者へ。ぐら、本当に久しぶりの注射だからかびびりまくり。結局待ち合いで泣き出し、先生の前で泣いて逃げようとして私、看護婦さん、お医者さんに叱咤激励されてどうにか終了。 終わったら本人はけろっとしたもので「痛くなかったよ〜」とか言っている。うーんやはり迫り来る恐怖に打ち勝てない、というか。自分のその大きくなりすぎた恐怖心に、自分の前向きな気持ちが押しつぶされちゃうんだろうなあ。
アイスクリームを舐め図書館で絵本を借り直し、一旦家へ。そこで三輪車に乗ったぐりを連れたダンナに遭遇。ぐりぐらダンナとDVDレンタルに行っている間に、市販のジェノバペーストでさくっとパスタを作る。家族で食べたそのあとぐりお昼寝。ダンナとポケットモンスター鑑賞中のぐらを置いてのんびりと買い物に出る。ぶらぶらとぐりの髪ゴムや夏物パジャマ、私の帽子、服など気の向くままに買う。ふらりと寄った手芸店で生地を見ていると「リサとガスパール」の布地発見。早速買い置き。保育園から何か作れというときに家にあると便利なんだな〜。とたいした買い物じゃないけど立派にストレス解消。その後家に戻ってお昼寝から起きたぐりを連れてカットへ。ぐらはダンナと自転車の練習へ。ぐり、私がカラー&カットする1時間半のあいだ、自分も神妙に髪を切って待つ事が出来るようになった。切ったあとは私のシャンプーを見学したり、お店の保育園で同じクラスの男の子のお母さんに遊んでもらったり。これからは一緒に行くのが定番になりそうな感じ。
帰ってさっさと豚しゃぶを作って夕ご飯、子どもたちは9時には寝て、健康的な休日の1日。覚え書きです。
■ llcafell at 05.28 ■
TrackBack URL for this entry
■■■ http://llcafell.s28.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/1078 ■■■