事故現場が近づいてくる。ゆるやかなカーブなのでよく見える。夏の朝の白っぽい光のなかにここにもたくさんの報道関係の人々。あまりにも風景か明るすぎることに違和感。そして今までなら考えられない減速に思わず手を合わせる。
今でも考える。あの電車に乗らなかった私の心のジャッジは何だったのかと。そして同じ思いを抱いて今も苦しんでいる遺族の方々の心の中を。
亡くなられた方々のご冥福をあらためてお祈り致します。この線で通勤する限り毎日この思いは続くんだろうなあ。
おはようございます。
朝、一番列車の映像がテレビで中継されていましたね。
いろいろ思うところがあると思いますが、
少しでも、心が軽くなれればと思います。
転勤で関西へ戻ることが決まりました。
奈良へ住みたいのですが、
主人の通勤のことを考えるとどうかなぁ。。
とにかさん。
ありがとうございます。少しづつですが回復しつつあります。
同じ電車に乗り合わせた人のPTSDがどれほどのものか思い知らされます。
関西に戻られるのですね。
奈良、私もいつかは高畑界隈に住んでみたいと思いつつ、
うちもダンナの通勤のことを考えると・・・無理かなあ。