なんだか最近異常に寒くありませんか?それとも昔はもう少し生体エネルギーがあったけどそれが少なくなってきたのか?最高気温今日なんて関西6℃だしなあ。昨日はロングコートにショールをマフラー巻きして会社に行ったら「エスキモーみたい」と言われた。最近の流行りはファー以外は、ショート丈で薄くて肩幅がジャストサイズのものだから道行く人も寒そうだ。そんな中「エスキモー」だから余計目立っちゃうのかな。
それに比べて男の人はいいよね。流行りといっても別にトレンチ着てもそれなりに決まるし、ダッフルコートも健在。だから長い目で高い物を買えるんだよね〜。ダンナだって子供が生まれる前に買った茶色のヘリンボーンのダッフルを温そうに着ているけど、特に古いもの着ているという感じがしないし。
基本が決まっていてそのバリエーションでお洒落を楽しめる男の人のファッションっていつも良いなあと思うのだけど、それって女として退化してるのかな、どうなんだろう。