さて、毎日新聞で毎週月曜日連載、西原理恵子の「毎日かあさん」からスピンアウトした本「ああ息子」、本屋に行く度に「買おうかな〜どうしよかな〜」と思っているのだけどぐらはあまりそういうタイプではないんだよね。そしたらとうとう「ああ娘」投稿募集しているとのこと(情報提供:ゆりあんさん)。いや〜ネタとしてはこちらのほうが掃いて捨てるほどあるなあと。とweb投稿の「コピー機」なんてうちとネタかぶってるしな〜(笑)。うちの娘もサイバラさんちの下娘ちゃんのように「自分の我を通すために甘えと脅しを使い分ける生まれついての計算高いタイプ」です。ほんと、自分も一応女の端くれなんだけどさ・・・自分の娘に「負けそう・・・」と思わせる齢3歳半の娘ってどうなの?
今日のプチ「ああ娘」ネタ。相変わらず母音が「i」の発音が苦手なぐり、「寂しい」が「さむしい」「来た来た〜」が「ちたちた〜」に聞こえる。それを指摘すると、デフォルメじゃなくて本当にヒョウタンツギみたいな顔になり、「もう〜ぐりちゃん、ママのこと嫌いになるで〜。それでもいいんやったら言ってもいいけどさ、嫌いになっていいの?」