TOP >> DAILY BLOG >> だれ気分  

  2007-06-27 ‖Wed‖   

go this category!

  だれ気分

今日クライアントに提案しに行った企画が、企画自体というより想定期間があわないということで玉砕。ってか事前に実施時期を企画書チェックしても分からなかった営業男子M、時間を返せ〜〜!

ということでだれ気味の夕方。やらなきゃいけないことはあるんだけどちょっとブレイク。ふらっとクライアントの帰り道に取れなかったお昼をハービス下のmadiで食べて、そのままふらふらと3階に上りジョージ・ジャンセンでアクセサリー衝動買い。ていうか前から狙っていたんだけど二の足踏んでいたネックレスとお揃いのピンキーリング。ああー投げやり気分って恐ろしい〜。

ぐらはプールも始まり親の予想外に小学校生活を満喫してる模様。今思うと保育園がけっこう厳しい躾をしていた感じだから、それから開放されたって感じなのかなあ。毎日学童で外遊び、そのまま友達の家に行ってバスケやったり野球やったりドッジやったり。で家帰ってご飯食べてお風呂入ったらすぐ8時ぐらいにあっという間に寝ちゃう。健康的なんだけどなあ。でも親としてゆっくり報告きけないじゃん。そして朝起きて宿題やったり、チャレンジやったり、その時にコミュニケーションしてるという感じ。そうそう、話をしていてドッジボールやってんだ〜と懐かったです。昔ドッジボールの強い子はそれだけで人気者だったもんなあ。それとなくぐらやぐりに「ドッジが強いかどうか」探りを入れてみる私なのでした。

ぐりは相変わらず口達者なんだけど、母大好きで常にまとわりついてます。夜絵本を読みながら「これは?」みたいな字のお勉強。兄ほど物覚えは早くないんだけど、本人なりに読めれば嬉しいという動機付けは出来てきた感じ。そういえば眠くてソファで寝かけのぐらに「絵本絵本は〜?」と聞いていると、ダンナが「もう1年生なんだから読み聞かせはいいんじゃない?自分で読みたかったら読むんだし」と言う。いや、どっちかといえば私の絵本の読み聞かせは「どうにか親業やってます」という自己満足的儀式みたいなもんだから、そう言われても・・・。でも毎日力いっぱい遊んで帰って疲れて寝そうなところを起こして絵本ってのもね。難しいよなあ。

4月からお願いしているシッターさん。だいぶんお互い気心知れてきた。子どもたちから送迎の間の話を聞いていて「いい人」と安心していたのだけど、先週プレが長引いた時にイレギュラーで8時まで家でのシッティングをお願いした。彼女は小学校3年生の娘さんがいて娘さんにお弁当を詰めて来てくれて、ぐりぐらはこのおねえちゃんと遊べてとても楽しかったらしい。今日はぐりぐらに「たくさんもらったのでどうぞ」とタマネギを持たせてくれていた。こっちもお返しに、私実家で作って送ってくれた新ジャガを来週おすそわけ予定。遠すぎず近づきすぎず快適な距離。そういえばぐらを学童後週3日預かってくれているママ友達もそんな感じ。そういう人たちにこのタイミングで巡り会ったのはやっぱり、運がいいんだろうなあ。


llcafell at 06.27

Comments

読み聞かせは何歳までするのが妥当なのでしょう・・・?
これって結構私にとっては切実な課題なのです。
というのは、私の知人で高学年のお子さんたちに読み聞かせを
している人がいるのですが、
私はその話しを聞いて「ステキだな〜」と思ったのだけど、
私の母は「もう自分で読める年代なのに、母親が読み聞かせするなんて
おかしいんじゃない?」と言ったのです。
cafeさんのダンナさんもそれに近い意見のようですが・・・
やっぱ読み聞かせって子供が幼いうちだけのものなのかなあ・・・?
それって母親としてはちょっと寂しいというか・・・。
こどもに絵本を読んでやるのが趣味と化している私としては
いつまで読んであげていいものやら・・・気になります。


ワイン at 06.29*12:03 AM

そうだね〜。私の友達にも小学校高学年までやってもらってたという話あるよ。
もともと、朗読って別に大人が聞いてもいいものだからあまり年齢による境目って
考えたことないんだけどね。アメリカの本屋で作家のリーディングに、大人が参加ってのも
あるんだろうし。

教育的なアプローチじゃなくて、「人の声によって本の情報を得る」という楽しみ方の
ひとつと言う感じで、ぼちぼち続けていこうとは思ってます。
私もいまでもたまに向田邦子の朗読CDとかかけてるし、遥か昔の
中学校とか、高校生の時とかラジオの「クロスオーバーイレブン」とか大好きだったからね。
あの朗読系&音楽という刺激。
だから読む本も絵本じゃなくて、それこそ「ドリトル先生」とかでもいいかな〜なんて
思ってます。


llcafell at 06.30*08:59 AM
Post a comment







Remember personal info?