結局外気に終日あたっていて、夕方に家に帰り着き私は夕食の準備。さんまの梅干し煮、豆腐としめじとワカメの味噌汁、そして坊ちゃんかぼちゃをふかしたあとにクリームチーズを詰め、それにコンソメで煮た枝豆とにんじんとベーコンにとろみをつけたあんをかけた即席オリジナル料理。これだけ洋風だけど子どもたちの受けが良く、あっという間に平らげてくれて作成者は満足。子どもたちは8時には沈没。さーてこれから私の時間です。土曜日のこの時間は私にとっては宝物、かな?
ぐらは相変わらず虫好きで今日もお腹の大きいカマキリ捕獲に奔走。取ったら取ったで今度は餌になるバッタとり。この前食卓での話題で出たんだけど、ぐらは虫が好きだから「森の中に住みたい」そうな。ぐりと私で「それだったらそういうところに来てくれるお嫁さんさがさなきゃね〜」「ぐりは嫌やなあ〜」とか姦しく突っ込む。横でニコニコ聞いているダンナをプラスして食卓での家族の構図はいつもこんな感じです。