家事をして一息ついたらもうお昼。またもやワイン開けて飲みつつタマネギと切り落としベーコンのトマトソースを作り、お昼はパスタ。2時にはいつもぐらが一緒に帰る友達兄弟が遊びにくるので手早く片付けて、子どもたちのおやつにホットケーキミックスで揚げドーナツ作り。中にベーコンを入れた大きめのサーターアンダギーみたいなのと、一口サイズに作ってシナモンシュガーをまぶしたのと。おおむね好評。夕方までに残り2個に。
夕方に1週間分の食材を買い出しに出かけ、帰ってきて夕食作り。豆腐とわかめとしめじのお味噌汁、豚バラとこんにゃくとタマネギの煮物、キャベツ千切りの梅カツオ風味。
・・・一日中料理してるよ。台所が落ち着くとはいえさすがに疲れた〜。あとはDVD連続鑑賞。
■「パフューム」
前から原作本を数回読んでいて、映画が世界観を壊してないかどうか気になっていたけどいい出来だったと思う。俳優陣や制作はイギリス出身者で固められていて、中世の薄闇が存在する世界観が感じられました。ダスティン・ホフマンが出ていたのは最後まで気がつかなかった・・・。
■「ドリームガールズ」
筋書きは黒人グループサウンズのサクセスストーリーだけど、関わる人たち「ファミリー」の愛憎をすべてソウルで歌うというR&Bのミュージカルバージョンといった趣き。歌も良かったけどビヨンセのあまりの奇麗さに座布団一枚!
そういえば見逃した「帰郷」@カウリマスキ監督もDVD出てたな〜。そういえば「アニー・リーボヴィッツ」のドキュメンタリーって映画やってるんだっけ。あーこれもまたDVDでチェックすることになるんだろうけど。
フレンチトースト。。。
余ったバゲット(余らない?)を適当に切って冷凍しておきます。
使う時には、凍ったままのパンを浸してから焼いても美味しいよ〜。
我家では、パンを買い忘れた週末の定番です。
うちは家族はハードタイプのパン、あんまり食べないんだよ〜
私とぐりはベーグルだけどね〜
朝には極力手間をかけない私なのですが、美味しい食パンを贅沢して
買ったので(っていっても1斤300円だけど)、作るって約束したんだよね〜
でも子供たちにかなり好評だったからメニュー定番化する予定です。