毎年この時期、この日記の過去一年のアーカイブをつらつら読むことが多い。もう完全に位置づけとしては自分の思考の記録ですね。続けて読むと「一年いろいろあったなあ」と感慨深いものがある。
今日は午前中夫婦のみの静かなお祝いをして年賀状を見た後、ダンナ実家へ。去年もそうだったんだけど、今年もぐりぐらいとこ達は別室でずーっと遊んでいて姿さえ見せない。朝に電話するとぐら開口一番「帰りたくなーい」だし。
ということで前からじっくり読もうと思っていた「生物と無生物のあいだ」を読みつつ食べつつおしゃべりしつつ・・・で一日は終わる。子供を車に積んで家に戻ってきて寝かせて、今からゆっくりDVD観賞します。やっと見れるぞ「かもめ食堂」!
あけましておめでとうございます^^
少しはゆっくり出来ているでしょうか?
カフェさんの仕事に対するエネルギーと
子育てに注ぐ姿とのバランス...
見習いたいなといつも思っています。
お互い、身体に気をつけて、良い年にしましょう♪
Kankoさん
あけましておめでとうございます。
ゆっくりし過ぎてウェイトがかなり危なくなってきました(笑)
私にとってのKankoさんは、「次のステージ」の先輩のイメージ、
子育て、仕事、そして自分自身をたかめる努力を惜しまない
感受性の豊かな素敵な方です。
本当に何をするにも健やかな体が基本ですよね〜
これからもよろしくお願いいたします(^^)