新聞やメディアで「マスクはあんまり効果がない」という情報が流れたからか、外でのマスク率は低くなった。でも相変わらず電車内での神戸方面は9割マスク。効果がどうというよりとりあえず、装着してないと危機意識がないという目で見られるのでやってる感じかなあ。あとはメディアで東京からこちらんへ来るということでアポ取りしているところが、軒並み社の方針でキャンセルになった。関西、国内で隔離ガラパゴス化って感じだなあ。
で夏休みや冬休み以外のイレギュラーでの、「子どもの世話しなくていい」2日間でふらっと帰りにZARAに寄って買い物したり同僚と飲みにいったり。不謹慎かなあ~。週末はどうやら習い事関係もお休みになるらしいし。来週またこの状態が解除されなかったら今度はぐりぐらは私の実家へ疎開です。しかし感染したあとの症状が軽いからまだこんな感じだけど、例えばこれが感染した場合致死率50%だったりしたら、外出なんてとんでもないんだろうなあ・・・。