TOP >> DAILY BLOG >> ゆるゆる沖縄  

  2009-07-24 ‖Fri‖   

go this category!

  ゆるゆる沖縄


沖縄についています。日差しが強烈だけど夕暮れになると一気に暑さが和らぎます。昼は汗だくでマングローブ林とたくさんのシオマネキ、ハサミが片一方大きな蟹ですがを遊歩道で観察。マンゴーやドラゴンフルーツをサトウキビ畑の中にある普通のお店で買ったり、観光客があまりいないところを訪ねるのは相変わらずの旅ゆきです。ホテルに到着したらホテルが予想以上に良くて、明日の予定はホテルステイメインに切り替え。のんびり日常をほどく予定。 ホテルのベランダから夕暮れを。空も海も広い〜。向こうに見えるはブセナテラスの屋根です。
最後の写真はやんばるのひなびた売店の外にいた猫とあそぶぐりとダンナ。ここの外の入り江にもシオマネキがどっさりで、ぐらは泥にはまりつつ捕まえていた。マングローブは海水と淡水が交じり合うところに生えるんだって。木についている実そのものから根が出てきて、ポトンと落ちると泥に刺さってまた育っていくという、ちゃんとその土地にあった繁殖に進化しているところが興味深かった。下を覗くと小さなシオマネキが無数にはさみを振っていて、遠目で見ると白い何かチカチカしているように見える。不思議な生態系でした。

llcll@MOBILE at 07.24

Comments
Post a comment







Remember personal info?