TOP >> DAILY BLOG >> my tweet:1107  

  2009-11-08 ‖Sun‖   

go this category!

  my tweet:1107

  • 00:30  @kobeni 娘3歳のときの初映画でしたが「ポーラーエクスプレス」。絵本がもともとベースですがクリスマス&幻想的でとても良かったですよ〜 [mb]  [in reply to kobeni]
  • 04:15  my tweet:1106 http://ff.im/-b60P7
  • 08:47  朝、「おかーさん!もう水泳いくよ!」と娘にベッドの部屋の明かりをつけられる。土曜日の朝は私が一番朝寝坊です。おはようございます。
  • 12:17  朝、ダンナ引率スイミングから帰ってきた子どもたち連れてピアノへ。1人レッスンしてる間に1人眼科、で図書館。日用品買い物して娘の七五三予約して。この間2時間。何もかも距離的に近いってほんと効率的だー。 [mb]
  • 12:28  私も楽器を始めようと、子どもたちと一緒の音楽教室でバイオリンの時間を調整していたら平日夜にあった。決断の時かな〜 [mb]
  • 13:33  昼にもどってきて、今からトマトパスタでも作って食べて、昼から遠足の申し込みに学童、娘のブーツ購入、それから美容院。ヤボ用ばかりだけど明日を有効につかうには今日まとめてやっとかなきゃなあ〜
  • 13:34  @keity そうそう、この年齢って物始めるのにいいよねえ。いまからだったら60歳だったらけっこうな腕になってると思わない?  [in reply to keity]
  • 17:20  娘のブーツ選びに手間取って美容院は微妙な時間に。なので明日に繰越し。その代わりチューリップの球根40個を植えた。息子は外でサッカー。娘が暇そうだったので本みりんとごま油を買いにひとりでお使いに出してみた。(すぐ近くで人通りが多く車の通らない道で行ける)
  • 18:03  昨日から頭をぐるぐる回っていたピェンロー鍋がきょうの夕ご飯。妹尾河童の本で過去一回作ってみたけど美味しかった〜http://bit.ly/iS8wX
  • 18:12  @westsiderie 多分それに干ししいたけとごま油を入れたらピェンロー鍋ですよ〜〜。あったまっていいですよね〜  [in reply to westsiderie]
  • 18:16  スキームががらりと変わる時期に居合わせることを不幸と嘆くか幸せと思うか・・・悩ましい。RT @husaosan: 「life is so…」: 「紙」の「広告」のお仕事をやっていると、いつも「こんなことやってても5年後、10... http://bit.ly/rcUBh
  • 18:29  @W0lfi いえいえ〜学校に履いていくのはNGですやっぱり。そんなんいつ履くねんって思うんですけどね〜。ちなみに靴屋3軒回ったら子ども靴エリアでのブーツ率3割ぐらいでした〜。小さい子どもサイズたくさんですー。私も欲しい。新しいの。  [in reply to W0lfi]
  • 18:37  @W0lfi うちの小学校は私服なんですけどね〜。小学生は運動量激しいんで多分安全のためかな〜とも思うんですが。私も保育園のお迎えのときにブーツ脱ぐ余裕もなかった記憶がw。だからしばらくさむーいさむーい冬でもブーツから遠ざかってました。オシャレへの気概ナッシングでございました。  [in reply to W0lfi]
  • 18:53  @husaosan そうですね。まさに個人サーバイブの覚悟を持って流されるだけではなく「考え抜く」ことが必要なんだと思います。悲観的になって思考停止しないようにしなきゃ・・・  [in reply to husaosan]
  • 18:55  @kutsunugi 男の子ってほんと、元気ですよねえ。うちも暮れるまで友達6人とサッカーしてました。  [in reply to kutsunugi]
  • 21:17  家族メンバー私以外撃沈。相変わらず早い。のでこれからワタクシの時間。ワインと読書。はいほー・
  • 21:26  息子、先週前半は私の実家にいてたわけだけど、実家のピアノで練習。今日話してたら「おばあちゃんちのピアノ、音はいいねんけど、合ってなくて気持ち悪いねん」。おおおー、調律しばらくしてない微妙な音の気持ち悪さが分かるのね・・・と感心。
  • 21:43  佐々木マキ礼賛!「やっぱりおおかみ」と「変なお茶会」の虜です。RT @azusa_yumi: 今日読んだ絵本は、佐々木マキ『はいいろこくの はいいろひめさま』。佐々木マキは天才だなー。ハズレなく面白い。『ムッシュ・ムニエルをご紹介します』『わたしのロベルタ』…私も子どもも大好き。
  • 21:57  @keity バババンドって!まあ真実だけどさー。うちのダンナもウクレレやってるから入れてあげてw  [in reply to keity]
  • 23:24  キャンディキャンディとイライザみたいな感じかなあ(古っ)RT @azusa_yumi: 「性格よくて朗らかで皆の人気者」みたいな女の子って、あんまり興味もてないんだよね。敵が多くてトラブルメーカーみたいな子が気になってしまう。
  • 23:34  テリュース・G・グランチェスターでしたっけ?←かなり怪しいwRT @harapekoaomusi: 懐かしい〜。テリィ大好きだった。 RT @llcafell キャンディキャンディとイライザみたいな感じかなあ(古っ)
  • 23:40  今思い出したんですが、イライザよりアニーのキャラがイヤだったなあ〜RT @azusa_yumi: @llcafell イライザ!懐かしすぎるw 彼女、ちょっと脆い部分があったんですよねえ確か……たしかにキャンディとイライザならイライザ派かな。
  • 23:49  うーんやはりテリーのほうが好きな女子が9割ぐらいでは〜と思います〜RT @azusa_yumi: テリーとアンソニーなら、テリーが好きです。
  • 23:50  Wikiで思わず「キャンディキャンディ」のおさらいをしてしましました。。。フランスとかイタリアでもブレイクしたのねえ。
Powered by twtr2src.

穏やかな日々がやっと戻ってきた。紅葉にはもう一歩だけど外にいると気持ちいい。用事や家事の間に本を細切れに読む。たまにはきちんとまとめた文章でエントリーを更新します。


llcll@MOBILE at 11.08

Comments
Post a comment







Remember personal info?