TOP >> DAILY BLOG >> my tweet:0218  

  2010-02-19 ‖Fri‖   

go this category!

  my tweet:0218


最近バイオリズム的にいいのか、夜12時過ぎに寝て朝6時に起きて体調がいい。夜のゆっくり時間もたっぷり取れるしなんだか、子供の生まれる前ってこんなんだったかなーとも思うようになった。朝6時だと夕食準備はぎりぎりだけど回ってる。さすがに10年毎日だと習慣化・効率化・迅速化したんだろうなあ。写真はネットで買ったアロマオイルいろいろ。その日の気分で加湿器に使ってる。私が好きなのははローズウッド・イランイラン。

日も長くなってきて寒いけど春の兆し。そろそろ冬眠から覚めて運動再開させよう・・・って口ばっかりですね。ふう。

  • 08:18  確かに!RT @giraffe_gphone: 同意!RT @marie__100: 自分が祖母だったら、有無を言わさず孫の面倒を毎日見させられるのもイヤだろうな。年取って時間ができて、打ち込みたいことがきっとある。祖父母にも育児以外を選ぶ自由があっていいはず! #wmjp
  • 08:22  おはようございますー(^。^)関西はクリアな快晴!日が長くなってきたなあ
  • 08:43  うちもこういうと小学生ですが今だに嬉しそうですー。言葉に出すことって大切RT @ruca_mam: 抱っこして、息子の名前に変えて歌うと、最後の「ママの宝物」のところで必ず嬉しそうに笑う息子。ホントに宝物なんだよって気持ち、伝わってるのかな #kosodate
  • 08:46  @kobeni 多いですねー今週末参観日おもいっきり平日昼からです〜。行かないと子供ががっかりするからとにかく繰り合わせなきゃ〜  [in reply to kobeni]
  • 09:01  まわりのサンプルみても納得。RT @shino_katsuragi: [B!] 消費、高齢者が支え 09年、60歳以上が唯一プラスに http://am6.jp/d3tgbB
  • 09:04  @zuboo4 このあたりは子供の個性でますよねー!私はこの頃超インドアでしたよ〜  [in reply to zuboo4]
  • 09:04  @tocotocolife おはようございます〜(^。^)寒いけど洗濯物は乾きそうで嬉しいですね  [in reply to tocotocolife]
  • 09:07  それは行きたい!wでも中学生になると部活の観戦にも来ないでーと言われると会社の同僚♂が嘆いてました。健全と言えば健全な親離れ?RT @shino_katsuragi: 中学生になったら、逆にくるなっ!と言われたよ。何がまずいのか見に行きたくなるね
  • 23:57  今日もまた子供たちが9時に沈没・・・。最近落ちるの早いなー。寒いと疲れるのかな?ということで一緒にお風呂入ってご飯も終わっているので12時ぐらいまでは、ぼちぼち家事やりながらゆっくりできました・・・。こんな余裕が夜に再びやってくるとはね。息子が生まれる前から考えたら10年かあ・・
Powered by twtr2src.

llcll@MOBILE at 02.19

Comments
Post a comment







Remember personal info?