TOP >> DAILY BLOG >> my tweet:0228  

  2010-03-01 ‖Mon‖   

go this category!

  my tweet:0228

やっとお雛様を出した。3月3日にしまうとすると1週間も出てないことになるけど・・・お花を奮発して桃の花やガーベラやカーネーションの取り合わせを飾ったら一挙に春らしく。明日から3月、ぐりぐらともまた新しい環境が始まります。
  • 11:43  掃除終わって昼のパスタ作り。今日お雛様出して一週間以内に撤収予定。
  • 11:57  @torahaha おおーこんちはです!そちらはもうお雛様だした?  [in reply to torahaha]
  • 12:37  雛人形だしたー。「一年振りだねー」と声をかけてしまう。お内裏様とお雛様のみなので、出すのも直すのも簡単。あとは春の花用意だな〜
  • 12:42  コーヒー淹れて津波警報の情報を見てる。昼からは子供たちの携帯手配なり。AUので凄くベーシックな子供携帯できたみたいだから身に行く。
  • 13:32  @torahaha @kikunosuke668 @wineMwine けっこう忙しさにかまけてると出すの遅れるよね〜。7段飾りとか絶対無理!2体のでよかった・・・  [in reply to torahaha]
  • 13:37  @kikunosuke668 出した出した。10分でセッティング完了!w  [in reply to kikunosuke668]
  • 15:00  子供の携帯手配にAUへ。激混み〜
  • 15:03  @sanagon AUはガンガンメールとかガンガン学割で初期費用なし基本費用390円というリーズナブルさです(^。^)  [in reply to sanagon]
  • 15:18  まだまだ待ち時間。子供達はプレイスペースで積み木遊びw。私はAUショップ内でiPhoneで遊びまくりw
  • 15:22  @Seina iPhoneとAU二台持ちで家族携帯がAUなのです〜  [in reply to Seina]
  • 15:30  退屈してきたー順番まだ〜?
  • 15:33  ということで小学生2人に携帯を持たせますが、何か注意点ありますか〜?
  • 17:09  基本は無しで済むうちは持たせる予定なかったんですが、いままで兄妹セットで動いてたのが単独の時間ができるので致し方なしです〜RT @W0lfi: @llcafell いよいよ携帯ですかー?いくつになったらとか考えられてたんですか?
  • 17:10  了解ありがとう。ほぼ同じコース考えてます〜。やっぱりGPSはよく使う?RT @kikunosuke668: @llcafell EZユーザーです。うちはアドレス帳にある人にしか電話もメールも送受信出来ない設定にしてる。携帯からのサイト閲覧も出来ないです。あと安全ナビは基本だねっ!
  • 17:11  はーい了解ですー(^。^)RT @ikoka008: うちも4月までには持たせることになりそうですので,情報RT願います! RT @llcafell: ということで小学生2人に携帯を持たせますが、何か注意点ありますか〜?
  • 17:12  おお!一緒です。明日から兄は塾通い、妹はその間初の独り留守番ですーRT @soyokazexx: @llcafell うちも、子どもの携帯を契約しにドコモに来てます。いつ帰れるんやろ… 明日からは、通塾です。
  • 17:15  はい。基本はいつでもどこでも親に連絡できる機能のみが必要ですね。贅沢ではなく必要な物という認識ですーRT @azami_sakurai: @llcafell 自分の時を思い出すと子供に携帯って考えられませんが、今は使わせ方次第では助かることの方が多そうですね! 
  • 17:29  桃の花の取り合わせとお雛様。春だなあ。
  • 17:55  その場合娘ちゃんはお母さんより高くなるの?AUアナウンスだと月額1000円ぐらい。GPS代入ってないのねRT @kikunosuke668: @llcafell GPS使います。学校が携帯NGなんで基本バイブモード電話やメールよりGPSで位置確認です。なんか娘より月額安いような?
  • 17:57  うちも不安いっぱいです〜でもやるしかない状態(T_T)RT @ikoka008: @llcafell ありがとです!今まで週3日は晩7〜8時くらいまで自営業の友人が彼女の息子と一緒にいさせてくれたけれど、4月からは学童が終わったら帰宅させることになったので。不安一杯!
  • 22:03  子供達に携帯メールの使い方を教え、フィルター設定してたらバタバタ。AUから帰ってきたのが7時半過ぎで、そこから15分で夕食作り、息子の塾通い準備してたらもうこんな時間。ダンナちっとも助けにならず。やれやれ。せめてデジタルは分担できるぐらいのスキル持ってくれよ〜
  • 22:23  ぎゃー!土曜日体調崩してて、今の娘の学童に退会届を出すのを今のいままですっかり忘れていた。明日朝行ってこよう・・・
  • 22:29  松井冬子好きですー。画集持っていてたまに暗闇で本棚にあるのを見るとゾゾゾーっと。本人は恐ろしいほどの美貌なだけ余計に。RT @nobutaryoko: 六本木で取材・・・森美術館の医療と美術展を観た。ぞわっとしたー。松井冬子の絵、初めてナマでみたけど、ヤバイ。金縛りにあった。
  • 22:30  明日から、学童に寄らずに帰ってくる息子のために、リビングに「火の鳥」の漫画出しておいた。読むかなあ。
  • 22:35  今日、塾までの道をおさらいしに息子と歩いていった。歩いて10分弱ぐらいなんだけどやっぱり不安そうな息子。ぎゅっと手を握ると意外に大きな存在感のある手の感触でそのアンバランスさに少し鼻の奥がつんとした。
  • 22:36  @soyokazexx なんと!弁当いるんですか?塾弁ですね〜。うちは7時に終わるので帰りがてらにお迎えにいきます。お互い、不安だけどやるしかないですねー頑張りましょう・・・  [in reply to soyokazexx]
  • 22:43  @soyokazexx なるほどーうちも週2回ですー。塾に聞いていると電車で通学の子どもさんもけっこういるらしいですよ。しかし今度はその間留守番している2年生娘が心配・・・。いつになったらこういうのに気を揉むのから脱出できるのか・・・です。  [in reply to soyokazexx]
  • 23:12  ああー疲れた。本当にドタバタ用意の1日。コーヒー飲んでます。このあとゆっくりお風呂に入って寝ます。神様明日から息子と娘がうまく時間を不安がらずに過ごしてくれますように・・・
  • 23:13  はっ!忙しさにかまけて「毎日かあさん」新聞チェックするの忘れていた。読もう。
  • 23:16  そして広げた毎日新聞の社会面に、「ランドセルあの日のまま・・・横浜、小3女児行方不明事件」とな・・・。うううう、このタイミングは辛い・・・。
  • 23:21  おー西原毎日かあさんの息子は、受験に受かったのだー。おめでとう。
  • 23:26  @inabanixi いやここだけの話、毎○新聞を購読し続けているのもこれがあるからこそ・・・かもw。いいですよねー骨太で肝っ玉かあちゃんでやってるところ。もうすぐ6巻漫画ででるみたいですよー  [in reply to inabanixi]
  • 23:33  @torahaha 西原かあさんが兄ちゃんにそれこそ、旅行とかいろんな経験させているのに面接でのトホホな回答が漫画になってたけど・・・。子どもってそうなのかも。いろんな経験をこやしに表面には出なくてもすくすく育つのねえ。(こやしってのも懐かしいかもw)  [in reply to torahaha]
  • 23:34  @inabanixi 笑えて毒ありのところに、ほろっとするのが必ずはいってますからねえ毎日かあさん。しかし、子どもが大学生になるぐらいまでは漫画つづくんでしょうかねー  [in reply to inabanixi]
  • 23:38  さて、あと数時間で明日になるのでお風呂にはいって就寝します。みなさまおやすみなさい。3月にお会いしましょう〜
Powered by twtr2src.

llcll@MOBILE at 03.01

Comments
Post a comment







Remember personal info?