TOP >> DAILY BLOG >> my tweet:0320  

  2010-03-21 ‖Sun‖   

go this category!

  my tweet:0320


ダンナ出張、次の土曜日は仕事終わりで箱根周遊。泊まりの横浜では早起きしてランニング・・・という優雅な休日を過ごしたらしい。私も機会あれば同じように優雅にするために今日は子ども担当デー。午前中はスイミング、ピアノと連れて行き、午後はぐりの新しい学童の説明会。その合間にあまりの暖かさにもう出てきたつくしをぐりぐらが一生懸命とってきてくれた〜。春だあ〜。

  • 03:37  ぎゃー!金曜日の夜子どもが寝てから、サマーウォーズのDVDでもレンタルしてこようと楽しみにしてたらまさかの寝落ち!w 目が覚めた。久しぶりだなあこんな時間。
  • 05:16  @Seina おはようございますー!久し振りの早朝時間のんびりしてます。でももう一眠りするかな(^。^)  [in reply to Seina]
  • 09:34  子供のプール付き添い中。おはようございますー。二度寝したら息子にスイミング出発20分前に起こされた。私は間に合わなくてふたりを先発させて後から来ました。
  • 09:48  @kikunosuke668 おはよー!薄手のコートも邪魔なぐらい暖かい晴れた朝だよ。春来たねえー(^。^)  [in reply to kikunosuke668]
  • 09:56  @kikunosuke668 私まだ花粉症発生せず!むずむずはするけど。少し体質変わったかも〜。ラッキーというにはまだ早いかな?  [in reply to kikunosuke668]
  • 09:58  最近iPhoneのフリックに慣れたら、携帯のボタン押し入力が苦痛に。押すのに力がいるからw
  • 11:14  風が強い。ピアノ前のふたりの仕上げチェック。来週発表会。
  • 11:17  娘があまり仕上がってない気がするなあ〜大丈夫かしらん
  • 11:18  来週からお弁当。それ用の食材買っておかなきゃ〜
  • 12:00  うちの小一娘はまったくプリキュア見ませんでしたよ。兄の影響でポケモン。兄も戦闘系まったくハマらず。ニュートラルな兄妹です〜RT @iz_min: 娘(3)は今日も「おさるのジョージ」が大好きなのだが、そろそろプリキュアに移行したほうがいいのかと思案中。でもなあ…
  • 12:09  全国学童の子供を持つおかあさんが一斉にガンバンなきゃですねー(^。^)RT @nao_nekochanchi: そうですよね。お弁当なのですよね。忘れそうQT @llcafell来週からお弁当。それ用の食材買っておかなきゃ〜
  • 12:11  いや当然わたしも冷凍食材買いますよ〜。ミートボールとカップグラタンに子供の指名はいってます〜RT @torahaha: そうじゃんっ〜私の場合は、それ用の"冷凍"食材かもwRT @llcafell: 来週からお弁当。それ用の食材買っておかなきゃ〜
  • 16:15  娘の新しい学童の説明会終了。まあ今度2年生だだし、学童自体変わってもルールはさほど変わらないので緊張感あまりなし。新しい学童のほうがもと保育園で一緒だったお母さんにたくさん会えた。
  • 16:15  今日は風が強いなあ。これだけ急に暖かかったら夜はきっと雨になるぞ〜
  • 16:25  確かに汎用性あり。ロードマップ男子:トミカプラレール系→その延長でトーマス系→ムシキング系〈現在絶滅)→ポケモン系・戦闘系に分化wRT @iz_min: 汎用性のある分類らしい…!RT @375on:RT@iz_min:「男子はトーマス系、戦隊モノ系、ポケモン系の3タイプ」
  • 16:29  息子の塾開始でチャレンジは4年生から退会。4月分は間に合わずでっかい箱が送られてきた。中をチェックするとカラー激しすぎて目がちかちかする・・・・。相変わらずゲーム系の付録だし学研の科学と学習が懐かしいと思うのは、既に世代差?
  • 16:42  暖かさに出てきた今年初のつくし。味噌汁の具にするかな。もっと取れた ら卵とじじゃなくてきんぴらに挑戦
  • 16:46  知の翼はどんなのしょうか〜?RT @giraffe_gphone: ベネッセのチャレンジと、日能研の知の翼を一度比べてみると、違いがおもしろい。
  • 17:41  .@giraffe_gphone @ressii_papa @sawa38 なるほどなるほど。中学受験を見据えた思考力を問う訓練=知の翼、教科書の基礎的な知識をフォローする=チャレンジですね。ありがとうございました。
  • 17:47  学童説明会で言われ、そういえば学校も新年度提出のはずと久しぶりにミシン出して雑巾大量作成。6枚30分。そりゃ出来なんて関係ないもんね。
  • 17:51  @kikunosuke668 もうね・・・親から見たらはっきりいっていらないもの多すぎベネッセ。ゴミにもなるし。でも今はこれぐらいの子ども向けのチャームがないとなかなか難しいんだろうね。  [in reply to kikunosuke668]
  • 19:29  今日の夕ご飯、ポテトとチキンの長芋ソースグラタン、春キャベツとツナのカレー風味スープ、トマトとブロッコリーのマリネ。
  • 19:31  兄と妹がお風呂で暴れている〜!今は笑い声だけどそのうち喧嘩だな…
  • 19:33  そうだ〜ワイン飲むぞ〜
  • 20:56  @torahaha まあ喧嘩できるのもきょうだいの醍醐味ってことで(^。^) ドラえもんはわたしもそうすれば良かったなあ。現在子供は志村動物園、そろそろ落ちかけかな?  [in reply to torahaha]
  • 20:57  @RYUzzz うちも娘が来年小2なのでもう一緒にお風呂はわずかかなあ。こういうとき同性きょうだいはまだいけそうですけどね…  [in reply to RYUzzz]
  • 23:59  @ampam7 あははは。ねるねるねるねですね。おやすみなさい〜w  [in reply to ampam7]
Powered by twtr2src.

llcll@MOBILE at 03.21

Comments
Post a comment







Remember personal info?