TOP >> DAILY BLOG >> my tweet:0323  

  2010-03-24 ‖Wed‖   

go this category!

  my tweet:0323

s-akashia.jpg

写真は盛りのアカシアの花。ミモザとかアカシアの木好きだなあ。確か赤毛のアンでアンの長男のジェムが、アンがミモザの花が好きなのを知っていて春一番に持ってくるのが彼の役目というくだりがあった記憶が。
  • 00:31  デモだと日経テレコン検索とかパーソナライズ機能(自分の登録した方面のネタをスクラップとか)が使い勝手よさそう。でも紙取ってるならともかく電子版のみに4000円は高い〜RT @sawa38: 日経オンライン、twitterでも早く必要な情報届くから、あえて有料で、って気にはならない
  • 01:31  面白いな〜ぐだぐだだけど (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)
  • 08:14  おはようございます。柔らかく湿った雨模様。昨日仕事で通った道の桜並木、もう咲きかけ。今週暖かい日に一斉に咲く感じです。
  • 08:18  今日からお弁当ロード開始。子供達は嬉しそう。毎日でも何詰めるか考えてとかないと、夕飯の支度まで朝に到達できないなあ…
  • 08:25  偉いなあ。うちはもうキャラ弁は卒業なり。工作好きだけど毎日はしんどい〜RT @torahaha: 学童弁当初日。料理よりも工作が好きなので〜。夕食より力入ります。大切なのは、"適当"な気分〜
  • 08:28  オムライスいいですねー(^。^)明日のネタにいただきます〜RT @toko_toko_: 同じく。オムライス、ロールサンドは強い味方RT @llcafell: 今日からお弁当ロード開始。子供達は嬉しそう。毎日でも何詰めるか考えてとかないと、夕飯の支度まで朝に到達できないなあ…
  • 08:30  デザートは今日はなし、娘に「明日からりんごかいちご入れて!」とチェック入りましたwRT @nao_nekochanchi: @llcafell お疲れ様。我が家は明日からお弁当開始です。デザート系が無いので果物買ってこようかなと思っています。
  • 08:41  @kobeni おはようですー(^。^)  [in reply to kobeni]
  • 08:45  きょうの夕ご飯、豆腐とわかめと玉ねぎのお味噌汁、つくしのゴマ風味卵とじ、鶏肉とこんにゃくの甘辛煮。
  • 08:48  頑張れ〜ありますあります。回せるかな不安。でも終わらない仕事はない!RT @ruca_mam: 今週は短い上にやることてんこもり。時短+延長で仕事するにしても、回し切るか不安…アラームをあげるべきか…やりとげたいけど…
  • 08:51  個人的には素晴らしい設備の大型図書館の近くに住むのがここ最近の夢です〜RT @harapekoaomusi: 実現しますように・・・。 RT @yoshim32: 地元の市立図書館が大改装して、めちゃくちゃおもしろいおはなし会をしている。。。という夢を見た。
  • 08:52  …RT @clione: 「Web1.0以前」という声もw RT @assamtea: TLにて日経電子版をお試しの方々がおいでなのだが、概して評判が悪いw。これでは使ってみようかと言う気が萎えて行くなぁ・・・・・・。
  • 09:16  人気みたいですよね工場見学。ソーセージ工場も抽選でしたーRT @harapekoaomusi: 森永製菓の工場見学は すごく混んでいるらしい。残念。
  • 10:12  .@covacana @wi24ai31 ビール工場いったことあります。あと、私も小さいときにラビットの消しゴム工場行きましたー。面白かったし楽しかったこと私も覚えてます。こんな楽しい工場見学をファミリーイベントに繰り入れないともったいない〜♪
  • 11:30  .@covacana 確かに大人になっても面白いです!仕事でクライアントの工場とか確かに見る機会ありますが、私も未だに興味津々です〜!最近は酒関係だったから?w
  • 11:33  t私も視聴率はどうだろと思ってたけど、きっとメディア周辺とか宣伝担当とかそういうニッチな人たちだけの話題なのかもね〜RT @kikunosuke668: 昨晩NHK『激動のマスメディア…』私のTL上+ツイッター上の盛り上がり的にどんな数字が出るのかと思ってましたが3.1%でした。
  • 12:09  東レの「仕事と育児」の両立経験した社長の結びの文章が興味深いRT @taguhiro: 経常とWLB度は中小企業においても正の相関。経常が高いからできたのか?”ワーク・ライフ・バランスと企業業績の関係に関するサーベイ:経済社会総合研究所” http://bit.ly/bnAB1f
  • 12:11  お昼は当然お弁当。子供のお弁当に詰めた残りを詰めるんだけど、いつもの「夕食残り物弁当」より かなりこの期間はゴージャスになるぞ!
  • 12:31  !RT @ruca_mam: 『1Q84』の3が4月16日発売だっ
  • 12:55  Amazonの予約開始してるよねー。ポチしとこうRT @torahaha: どうも最近の読書はこの発売日までの、時間つぶし、になっちゃってる RT @llcafell: !RT @ruca_mam: 『1Q84』の3が4月16日発売だっ
  • 12:58  うちの息子にも自慢しよう。最近の息子作(自己申告)は「またアゲハがはげあたま」RT @Yam_maruko: さかさま言葉を集めている娘に教えてあげよう☆ RT @viratter: RT @chikaxavi: 今日の感心した回文「イタリアでもホモでありたい」
  • 13:00  これ面白い。各企業のブランディングに敏感なのかな〜RT @_malasky: 働く女性「家電はパナソニック 外食はモス」http://j.mp/cEngMj
  • 13:52  @swansong__情報 ありがとうございます。図書館でネット予約しました。なんと奥様も子供さんも大変な状況だったのですね・・・  [in reply to swansong__]
  • 14:43  @kikunosuke668 関西は3.8。前4週平均が5以上あるから、やっぱりニッチ層で盛り上がったと思われw  [in reply to kikunosuke668]
  • 14:50  ありがと。それも息子に自慢します!RT @torahaha: "いまウンドウカイ、スイカ、うどん、うまい"、どうだっコレRT @llcafell: 最近の息子作(自己申告)は「またアゲハがはげあたま」RT @Yam_maruko: さかさま言葉を集めている娘に教えてあげよう☆
  • 16:03  資料探しに巨大書店。彷徨うだけでああ幸せ。ツイッター関連書籍多し。
  • 16:07  実用書以外の書籍に没入したい…
  • 16:35  雨雨雨、明日は午前中プレゼン要員。天気悪かったら嫌だなあ・・・
  • 16:36  スーツ着るときに雨なのがやだ。
  • 16:45  @sawa38 あはははー!関東関西で離れていてもおんなじようなことしてる人がいると思うだけで元気でまするー。私は10時半から。お互いがんばりましょー。といっても私がメインのプレゼンテーターじゃないから気楽だけどw  [in reply to sawa38]
  • 16:55  読むぞ!週刊現代、すこーしまわりの目が気になるけどwRT @Shincho_Bungei: 発売中の「週刊現代」4月3日号に桐野夏生さんの新刊インタビューが掲載されています。
  • 17:21  @sawa38 おおお似たような状況(^^)うちも時間制限ありプレゼン!!なかなか難しいですよねえ数分で魅力的に分かりやすく伝えるのって。私はどうしても言葉がくどくなってへたっぴなので戦々恐々ですう〜  [in reply to sawa38]
  • 18:02  私も受けました(^。^)腹立ってるときの絵文字爆発しろ!ですねーRT @henatyoko: うけました(笑) RT @rypo_ppo: 「うそぴょーん(くだらん絵文字)なぜか枕の下にあったよ(イラつく絵文字)なぜかなあ(滅びたほうがいい絵文字)」…。…。殺。
  • 18:07  家電も特にこだわらず、マクドな私もマイナーだなとwRT @giraffe_gphone: 私はマイナー女らしい…RT @llcafell: 各企業のブランディングに敏感なのかな〜RT @_malasky: 働く女性 家電はパナソニック外食はモスhttp://j.mp/cEngMj
  • 18:11  ロングセラーの裏側、パウダーレシピ同じく気になる〜RT @murakami_kayo: 亀田製菓…ウレ筋優良商品筆頭の「ハッピーターン」…また、ハッピーパウダーレシピは門外不出。今までそんなに気にしてなかったあの粉すんごい気になり出した。
  • 18:22  去年桜守の方から、日本全国のソメイヨシノは接ぎ木で増やして広まった種なので、寿命がくると一斉に枯れる可能性があると聞いた。そんなの哀しすぎる!
  • 18:46  子供に買ってくれって言われるんだろうなあ…RT @mainichijpedit: 任天堂が「ニンテンドー3DS」発表 http://bit.ly/cSBYcO 裸眼で3D映像が楽しめるそうです。はやく遊んでみたいなあ
  • 18:55  ええっ!増量あるんですか?桃ラーに引き続きスーパーで探してみよう〜RT @fmama: 最近は粉増量とかもあるみたいですね!RT @llcafell @murakami_kayo 亀田製菓…ウレ筋優良商品筆頭の「ハッピーターン」ハッピーパウダーレシピは門外不出…
  • 20:44  そういえば乗り替え駅の改札でてすぐに新しいエキナカのイカリスーパー発見した。これは使える!とりあえずパンとスイーツはかなり美味しそう〜
  • 20:46  乗り換え10分でかなり買い物できそう!期待大なり
  • 20:48  ぷっちょのCMにツイッター表示が!広告にもとうとう来たかー
  • 22:12  確認したら知らないうちにHBと食洗機とエアコンがwRT @muchako_desu: ホームベーカリーRT @lapin3976: オーブン@muchako_desu: 洗濯機 RT @_malasky: 働く女性「家電はパナ外食はモス」http://j.mp/cEngMj
  • 22:20  正確には「テレビCMの中でとうとうきたかー」ですね〜一瞬のロゴ認知でしたけどRT @jinzya: 気になりますな RT @llcafell ぷっちょのCMにツイッター表示が!広告にもとうとう来たかー
  • 22:23  朝の機動力に最近不安があるので、夜に弁当のおかず数品を作る。もやしとカニカマと水菜のカレーマヨ炒め、今日の残りの糸こん人参入り甘い卵焼き。
  • 22:27  「先生あのね。きょう、お母さんとおにいちゃんとわたしでつくえのせいりせいとんをしてわたしのつくえはすごくキレイなのにおにいちゃんはちらかりまくってておかあさんが「○○〈息子名前)あんたのつくえ●●(娘名前)にくらべてごみばこかものおきかい」ってゆっていらないものをすてていったよ」
  • 22:28  娘の「あのね帳」を見て、事実が余りにも赤裸々に書かれていることにびっくり。女の子はこれだから・・・困るっ!
  • 22:35  @rei35 「あのね帳」は低学年の子どもが「先生あのね」と語りかける口調であった事とかをかく日記みたいなものです〜。私の口から出た言葉が赤裸々に・・・wもっと柔らかく書いて欲しいものです。  [in reply to rei35]
  • 22:43  @westsiderie 他にもいろいろと詳細に赤裸々に書かれておりました・・・。まあ、可愛いんですけどね。このノートはとっておいて娘が大人になって見せたいです〜  [in reply to westsiderie]
  • 22:45  今日入荷してたらしいけど、私が夜スーパーに行ったら見事に売り切れてました・・・桃屋の辛そうで辛くないでも少し辛いラー油です。RT @torahaha: あのぉ、すいません、"桃ラー"っていったいなんですか?と、恥をしのんで聞いてみる(^_^;)
  • 23:45  @westsiderie 私の実家にも私が1年生のときの日記が残っています。実家に帰るごとに息子娘に読まれて笑われてます・・・・w  [in reply to westsiderie]
  • 23:48  チェック!RT @shimabatake: 婦人誌『和楽』も、奈良特集の別冊を刊行。地域限定なのかな?ネットでは、まだ探せず。こちらは、ぐっとゴージャスな一冊でした!和楽と同じ作りです。2000円だったか。奈良好きマダム必携!? #nara
  • 23:50  半身浴終了〜!麦茶ごくごく飲んで、ワインコップ半分。うまーい。至福。
  • 23:54  オクでけっこう高値とか、同僚曰くドンキに山積みで売ってるとか、幻の一品ですなあ〜wRT @kikunosuke668: 桃ラーうちの周りも置いてないよ。あちこちで売り切れRT @llcafell: 今日入荷予定で私が夜スーパーに行ったら見事に売り切れ RT @torahaha
  • 23:55  リスト作ってるけどほとんど見てないなあ。混沌としている情報でピックアップして遡るときは人で検索して遡ってたりしてるよ。RT @kikunosuke668:「リストを作成する」が便利だったり…するのかな?
  • 23:56  奈良出身です。中高の青春を鹿と過ごしましたwRT @tiitton: 奈良好きです RT @llcafell チェック!RT @shimabatake: 婦人誌『和楽』も、奈良特集の別冊を刊行。奈良好きマダム必// #nara
Powered by twtr2src.

llcll@MOBILE at 03.24

Comments
Post a comment







Remember personal info?