TOP >> DAILY BLOG >> my tweet:0324  

  2010-03-25 ‖Thu‖   

go this category!

  my tweet:0324

s-img55991600.jpg
もうホワイトデー過ぎちゃったなあ〜。お互いダンナとは「何か欲しいものできたら言うわー」とバレンタイン、ホワイトデーはほとんどスルー状態。最近パールのロングネックレスが欲しくなったので楽天で自分で購入。みんな同じ粒の大きさじゃなくてケシとラウンドを混ぜた形のグレイッシュパール。120cmあるからいろいろアレンジできて重宝しそうで届くのが楽しみだなあ。あとでダンナにお金を請求したらあまりにも味気ないかしらん(笑)
  • 00:06  奈良好き多いっ!びっくり〜嬉し〜。個人的には関西ではあんまり流れてないけどJR東海のCMが良くいいとこを引き出してるなあって思います。東大寺2月堂からの眺めもばっちり入ってる〜→http://bit.ly/cKP3i7
  • 00:21  横からですがもしかして凄く詳しかったりします?唐招提寺いいです。好きです。薬師寺と近くてあのあたりは鄙びてていい感じ。古墳もたくさんRT @karika7: @yosss66 やっと宿が取れた〜 なんせ唐招提寺の金堂再建に10年間待たされたしね。今度は薬師寺東塔が解体修理だし。
  • 00:22  さてはてワインもなくなりました。そろそろおやすみなさいー。皆様良い夢を!
  • 00:49  @karika7 西ノ京とはかなり通ですねー。私は毎日薬師寺見ながら電車に乗って通学していましたー。実家は法隆寺インターで降ります〜。今年は遷都1300年だしまた盛り上がりがあるかもですねー。  [in reply to karika7]
  • 00:51  @W0lfi 子どもと行くなら東大寺の柱くぐりして、鹿せんべいで鹿と対決。それから猿沢池で亀にえさをやり若草山に登るか飛火野でのんびりがいいかなあ。確か兵庫がご実家でしたよね。阪神が直通で奈良にいけるようになりましたよー  [in reply to W0lfi]
  • 08:15  子供、赤ん坊の時は可愛いし、小学生になったらなったでこんな感じで毎日笑わせてくれてます〜RT @kawa1020: @llcafell 恐い!(爆)先日の布団の話と言い、娘さん面白いです〜。
  • 08:20  読みたいですー出てくる女性の業と強さが好きRT @inomalu: 私も大好き。RT @taikomatsuo: 桐野夏生ほぼ全作品読んでるかもRT @inomalu: 林芙美子が、急にリアリティ持って感じられた。RT @taikomatsuo: 桐野 夏生の 'ナニカアル'
  • 08:22  おはようございますー。今日は卒業式で在校生はお休み。わたしと一緒に家を出て子供たちはお弁当持ちで学童へ。
  • 08:29  @ikahaha おはよですーちょっと寒いですねー(^。^)  [in reply to ikahaha]
  • 08:39  @wineMwine 了解ー!みんなに声かける?  [in reply to wineMwine]
  • 08:44  @shino_katsuragi おはようです〜!雨続きますねー(^。^)  [in reply to shino_katsuragi]
  • 08:47  @wineMwine じゃあ12時で(^。^)。店リクエストは?そういえば走るのねー!ダンナがマラソン大会に女性の参加が目に見えて増えたって言ってたよ〜  [in reply to wineMwine]
  • 08:50  今日の夕ご飯はかれいとわかめの煮付け、切り干し大根、卵とまいたけとにらのお味噌汁。帰りに卯の花買ってきてかれいの煮汁で一品作れるかな。
  • 08:53  林芙美子がモチーフですよねー。ディープ度未知数だな読んでないからRT @torahaha: 桐野夏生食わず嫌いの私なんですが、これはちょいと気になってます〜初心者でも大丈夫かなw RT @llcafell: RT @taikomatsuo: 桐野 夏生の 'ナニカアル'
  • 08:59  sawaさん頑張れ〜!私もがんばるよ〜(^。^)RT @sawa38: @Nnosuke そうよね、そうよね、もっと言って!もっと言って!!実は今日は緊張のデビュー戦なのら。。。無理やりテンションあげてるとこー。
  • 09:11  可愛いー食べたら毒とは言えませんよね(^。^)。ピーナッツバターうちも人気ですーRT @marie__100: 夫を車で送って帰って来たら、うちの小さい太郎冠者と二郎冠者が、ピーナッツバターに指つっこんで舐めまくってた!(@_@)
  • 09:40  ww想定内コメントRT @Naoyuki_Sasaki: さすが日経様 RT @isologue: 泣いた。RT @oishi 日経新聞電子版,日経に問い合わせ「法人で購読したいんですが?」「社内で閲覧される方の人数x4000円」ありえへんし!! /via @hitotsugi
  • 11:46  うわわわTOKYO一週間、KANSAI一週間休刊だー!
  • 11:48  プレゼン終了。今回メインで立ったプレゼンテーターが予想以上に上手だった(彼は初めて)。内容もさることながら声質って大きいよなあ・・・・
  • 12:22  東京1週間も関西1週間も、講談社からサンケイリビングへ切り売りされたばっかりなのになあ・・・
  • 14:47  RT @findstar_news: KDDI、モバイルアドネットワーク広告配信サービスを販売開始 au携帯向けコンテンツ中心に http://bit.ly/9S8cJ0
  • 15:00  PCはともかくモバイルの広告は目立つだけかなりアゲインスト。アドネットワークは微妙ですね。RT @ceptre:auはスマートフォン開発に乗り出すべきRT@llcafell RT @findstar_news: KDDI、モバイルアドネットワーク広告配信サービス販売開始
  • 16:00  へえーRT @yasuyukima: プラシーボが効果を示したのは、うつのほか、不安、痛み、潰瘍、過敏性腸症候群、パーキンソン病、アンギナ、自己免疫性疾患、アルツハイマー、関節リウマチ、ぜんそく、消化機能、性機能不全、皮膚病と多岐。抗うつ薬は本当に効くのか」アービング・カーシュ著
  • 17:58  帰り。きょうの業務はプレゼン、来客打ち合わせ業務、会議といいタイミングで入っていて、その間のデスクワークもいい感じでキリがついた。こんな日はなかなかないけどストレスなく時間が短く感じた。
  • 18:01  祝!うちもダンナがこういうのは得意かな(^。^)RT @kikunosuke668: 3/20納品→3/21息子(5)がWiiリモコン投げつけ画面ひび割れ、という運命を辿ったデジタルテレビの続き!口下手なはずの夫、どういう交渉したのか無料で新品と交換してくれるとなっ?!ヤッホーイ
  • 18:22  電車座席の対面のおじさまがガトーフェスタハラダの紙袋持ってる。堂島ロール何本入ってるのというぐらい、大きなオレンジの紙袋持ってるおじさまもかなりの数毎日出くわす。やっぱり奥さんに頼まれてるんだろうなあ〜定時帰りの風景。
  • 18:24  オニオンスープときのことベーコン入りオムレツ!RT @iz_min: 玉ねぎと椎茸と卵があるのでチャーハン作ろうと思ったが、主役になる具がない…ベーコンとかでいいのかな。
  • 18:43  うわーん私もオムレツ食べたくなってきたw切り干し大根なのにwRT @kikunosuke668: 今日はきのことハムのオムレツにしよ!アイデア傍受w RT @llcafell: オニオンスープとオムレツRT @iz_min: 玉ねぎと椎茸と卵があるのでチャーハン作ろうと思ったが…
  • 18:45  なるほどー!でも日持ちしないから客来訪日に大量予約ですかね〜RT @punimaru1: 社用手土産購入多いと思う。 RT @llcafell:堂島ロール何本入ってるのというぐらい、大きなオレンジの紙袋持ってるおじさまもかなりの数毎日出くわす。
  • 18:47  @ceptre ダメなんですスイーツに並べない体質w。堂島ロールも列ないときしか買わないので未だに二回ですー。小山ロール有名ですよね(^。^)いつかはきっと!  [in reply to ceptre]
  • 18:51  よなよなエールファン!わたしも実家に中元手配したのに、美味しくて半分以上自分で飲んだよwRT @wineMwine: すみません。わけの分からないこと言って。。。ヨナヨナエールのことですぅ。RT @yohko7: キムヨナとは?RT @wineMwine: @yohko7
  • 19:41  オッケー(^。^)バターで長めに炒めてコンソメ、仕上げに塩と粉チーズで!RT @iz_min: オニオンスープって、玉ねぎとコンソメだけでOK?RT @llcafell: オニオンスープときのことベーコン入りオムレツ!RT @iz_min: 玉ねぎと椎茸と卵があるのでチャーハン
  • 20:31  夕食後の会話。息子学童で人生ゲームにはまっているらしい。携帯とパソコン買えるとか、インターネットカードとか…進化しておる!
  • 20:34  そして「今どこで誰となにをしたゲーム」に巻き込まれる。家事させてくれ〜たのむよ〜
  • 20:43  RT @Hiroki_Komazaki: 副長官、長年記者クラブに閉じられていた総理会見のオープン化、ついにやりましたね!メディアのあり方が変わるでしょう!歴史的な偉業です! http://bit.ly/dcKBIm @matsuikoji
  • 20:47  これです!かなり人気の地ビール http://www.rakuten.ne.jp/gold/yonayona/RT @torahaha: あ。また私の知らないモノが(^_^;)またそれは〜なんすかRT @llcafell: よなよなエールファン!RT @wineMwine
  • 21:00  @kobeni @W0lfi おいしいですよね〜!缶のデザインも好きです(^。^)  [in reply to kobeni]
  • 21:05  銀河高原ビールも美味しい〜八海山にビールあるんですかー?日本酒はうんまいですよねー♪←酒好きRT @W0lfi: @llcafell おされですよねー。kobeniさんにもいいましたが八海山ビールもおいしいですよ。八海山は日本酒も最高においしいですが。
  • 21:10  @kobeni そう!ネーミング大切ですよねー。ネーミング秀逸なのはあと「百年の孤独」かなあ〜  [in reply to kobeni]
  • 21:12  @W0lfi 灘の子!さすがー!灘は男酒伏見は女酒なんですよね〜  [in reply to W0lfi]
  • 21:32  @W0lfi そうそう。伏見は京都だからはんなり柔らかいお酒だそうですー。  [in reply to W0lfi]
  • 21:34  はじめて聞きましたー!日本のビールですよね〜RT @935: 「インドの青鬼」もお勧めです〜!アルコール度と苦味強めなんでガツンと飲みたいときに! RT @kobeni:@W0lfi@llcafellよなよなエール私も好きです〜!あと「銀河高原ビール」も好き!
  • 22:32  ググりましたがなかなかシックな焼酎でした〜RT @iz_min: そんな名前のお酒が!?RT @ohgie: 爆弾ハナタレは?@iz_min つ「美少年」 RT @llcafell: @kobeni そう!ネーミング大切ですよねー。ネーミング秀逸なのはあと「百年の孤独」かなあ〜
  • 22:36  @W0lfi 伏見は月桂冠、黄桜かな?この前飲んだ「月の桂」の「抱腹絶倒」という日本酒が冷やして飲むとワインでとてもとても美味しかったですー♪  [in reply to W0lfi]
  • 22:50  @W0lfi ほそぼそと日本酒談話w こちらもその蓬莱を探して飲んでみます〜(^^)  [in reply to W0lfi]
Powered by twtr2src.

llcll@MOBILE at 03.25

Comments
Post a comment







Remember personal info?