my tweet:0330
学童も残すところあと2日。今日はケナフを漉いて押し花を漉きこんだ体験実習をしたみたい。本当にいろいろやってもらって親は感謝です。ぐらに聞いているともう、春休み3年の男子はほとんど朝からきていなくて、一般で遊びにきたり自由に時間を設定している感じ。きっと、私がそれほど心配しなくても大丈夫、だと思おう。
- 00:19 RT @Pen_magazine: SANAAがプリツカ―賞を受賞しましたね。これまでの受賞者よりもずいぶん若いことに驚いている方も多いようです。でもここ数年、世界に与える影響を考えると納得の受賞ともいえるのでは。おめでとうございます!(編集YY)
- 01:23 ついつい読書の夜更かし。時代小説の「八朔の雪」読了〜。人情ものも良いなあ。それより料理屋の話なので美味しそうで食べたくて参りました。それではおやすみなさい。
- 05:40 my tweet:0329 http://ff.im/-ilEZh
- 08:08 おはようございますー。快晴!昨日の名残の春の雪です。

- 08:14 @nono_bi おはようございますー(^。^)いい天気で結構あたたかいですよ。雪が綺麗でつい写メを。 [in reply to nono_bi]
- 08:23 おー?RT @ribbonist: 素晴らしいですね。RT @akhk: Tech Wave : J-WAVEが4月からサイマル放送枠を大幅拡大 ほとんどの番組を全国で視聴可能に http://bit.ly/bsbkBS
- 08:39 今日のお弁当には顔黒たまご。茹で時間絶妙で中が半熟の2日熟成バージョン。これに桃ラーとかかけて夜は食べたい〜(^。^)
- 08:43 今日の晩御飯は昨日の時代小説の影響ありあり。豚肉と生姜と糸こんのしぐれ煮、ちくわと大根とわかめの御味噌汁、もやしとキュウリの梅和え。
- 08:45 @ikahaha おはようですー!2日に一度は顔黒たまご弁当に登場ですw [in reply to ikahaha]
- 08:48 あははー是非。熱湯にたまご放り込み7分きっかりで半熟、ウスターとお酢は半々です(^。^)辛子合います〜RT @sawa38: @ikahaha: そうだった!!ガングロ卵つくなきゃ!つまみで終わりそうだけどw
- 08:52 ありがとですー。お弁当の海老フライはぱかっと開けて嬉しいおかずベスト3に入りますよね〜洋食屋さんの味!RT @toko_toko_: おいしそー!うちのお弁当はエビフライ。昭和の香りがRT @llcafell: 晩御飯は昨日の時代小説の影響ありあり。豚肉と生姜と糸こんのしぐれ煮…
- 09:03 ぜひぜひー!作り置きですぐ詰められますよん(^。^)RT @babyariel39: おはよう〜作らなきゃっ!RT @llcafell: @ikahaha おはようですー!2日に一度は顔黒たまご弁当に登場ですw
- 11:54 うわうわもうお昼〜
- 12:03 iPhoneへの愛着をステーショナリーに感じるような愛着と同一化するために、今はシリコンのカバーだけどレザーのシンプルで薄いカバーを購入してみた。手帳と同じ感じでオレンジ♪
- 12:32 今、kansai一週間をぱらぱら見てたら、巻頭付録完全保存版に「電車内婚活始めませんか?有名企業の社員バッジ図鑑」とな。社章とその下に資本金や社員数やそんなデータが・・・なんとも実践的過ぎて驚くけど、けっこう電車内でつけてない人多いと思う・・・
- 12:50 @kawa1020 重いんですか〜?むむむレザー張るタイプの方がよかったかなあ…でもハードケースのほうが安全ですよねー!ピンクもかわいい〜 [in reply to kawa1020]
- 13:31 @torahaha 残念ながらトラハハさんの系列は無かった模様・・・・当然「そんなのに載せてくれるな」って企業側NGあるでしょう〜〜〜w [in reply to torahaha]
- 13:33 .@palgon @punimaru1 そうそう、けっこうみなさま気を遣ってますよね。特にアフターファイブとか。しかしこの雑誌の企画自体がなかなか生々しいというかなんというか・・・ちなみに弁護士バッジだけ別格扱いで掲載されてましたw
- 13:46 まさに、最近良くそう思います・・・RT @babyariel39: 若い時は小娘って思われて信用されなくて、働き盛りの年齢で子育てに追われ、やっと貫禄?付いて交渉術も身に付けたと思ったら、リストラ対象年齢・・・やっぱりわかいうちに子供産んで育てる方が正解かなぁ。 #wmjp
- 14:22 RT @mori_2: @torahaha M先生、移動ですよ。…と、私をフォローしてないtorahahaさんに誰か伝えてくれぃ(笑)
- 14:37 @mori_2 いえいえ(^^) [in reply to mori_2]
- 16:39 ああああー4月から運動するぞって思い立ったときにやりましょう自分!
- 16:45 早朝か・・・夜か・・・悩ましいwRT @wineMwine: 一緒に歩こ!RT @llcafell: ああああー4月から運動するぞって思い立ったときにやりましょう自分!
- 16:48 週末は夜更かししてゆっくり寝たいい〜RT @wineMwine: 気持ちいいのは早朝だけど、週末だけでもいいんじゃない?RT @llcafell: 早朝か夜かRT @wineMwine: 一緒に歩こ!RT @llcafell: 4月から運動するぞって思い立ったときにやりましょう!
- 16:56 iPhoneアプリに走ったり歩いたりした記録を自動計測して、終わったらツイッターに自動投稿してプレッシャーを自分にかけるアプリあるらしいよ>RunKeeper RT @wineMwine: そうだよねーwwwRT @llcafell: 週末は夜更かししてゆっくり寝たいい〜
- 17:03 さすがアンチカツマーwRT @wineMwine: 私の場合は、そういうのより、好みの男性がいつも通りかかる、とかの方が効くんだけどなあwwwRT @llcafell: 歩いた記録を自動計測して、終わったらツイッターに自動投稿してプレッシャーを自分にかけるアプリあるらしい
- 18:19 ついつい三次元テトリスに熱中するなどw
- 19:49 家着。子供達はお風呂〜。今日は学童でケナフで紙作り。押し花をすき入れた作品作りをやったらしい。楽しそうだなあー
- 22:08 そんなお世話になった学童も「学童」としては明日で最終。娘は違う学童へ。息子は「卒所」。ただ、卒所しても児童館として開放しているので、一般としていくことが出来るため4月1日からもお弁当持ちで通う予定。妹のこれから通う学童も近くにあって学校の友達が多いし不安だけどどうにかなりそう。
- 22:10 思えばこの2,3年は毎年毎年、少しずつ環境が変わることの連続だった。息子が1年生、そして娘が1年生。そして今度は息子が小4。毎年少しずつ階段登ってる感じがする。
- 23:23 まだまだ続きますよねー。母親も頑張らなきゃ〜RT @westsiderie: 同感です。本当に階段ですね。うちもまだまだずっと登っている最中。RT @llcafell 少しずつ環境が変わることの連続だった。息子が1年生、娘が1年生。息子が小4。毎年少しずつ階段登ってる感じがする。
- 23:31 最近12時までほぼ毎日起きている。朝は6時起きに安定。やっと普通の人波のタイムテーブルに近づいてきたなあ・・・
- 23:34 図書館で予約した本、、「ビッグツリー」佐々木常夫(東レ取締役で育児と仕事両立されていた方)「お好みの本、入荷しました」桜庭一樹も手元に。ゆっくり。
Powered by
twtr2src.
■ llcll@MOBILE at 03.31 ■