TOP >> DAILY BLOG >> my tweet:0404  

  2010-04-05 ‖Mon‖   

go this category!

  my tweet:0404

s-2010040408.jpg

ログハウス寒かった!ヒーター借りてたけど(軟弱)それでも寒い!朝うるさいぐらいの小鳥のさえずりを聞きながら、今回の目的である世界遺産「石見銀山」へ。立派な世界遺産センターが出来てて外人客もちらほら。でも道行きはのどかな春の花いっぱいの田舎町をゆっくり歩いて銀山のトンネルにちょっと入り、また戻って町並み散策というのんびりしたもの。ゆっくり時間をここで過ごしました。その後松枝で老舗の蒸し寿司食べて夕日を堪能したあと、玉造温泉でキャンプの疲れを癒す・・・という一日。
  • 08:13  おはようございますー!朝〜で小鳥がウグイス含めうるさいぐらい鳴いてる。寒いよ寒い!でも太陽出てくるとマシに。海を散歩してると波乗りしてる人が。あとからコーヒー沸かして飲みます。
  • 09:29  ソフトバンクCMの島根のおじさんこと、バブルリングを作るシロイルカの水族館をいま通過。ただいま妊娠中でお休みらしいw
  • 09:58  海岸線に立ち並ぶ風力発電の風車。日本の風景じゃないみたいです
  • 15:00  桜も菜の花も水仙も満開!のんびり世界遺産の石見銀山あたりを散策中なり。
  • 15:48  このあたりの桜は立派な古木が多い。華やかな花に渋い幹は?風絵みたいだ。
  • 15:55  桜は偉い。有名な名所の桜だろうと道ばたのだろうと、山の中の一本桜だろうと精いっぱい咲き誇る。
  • 16:15  世界遺産登録書。当然複製で、1/15のナンバリングが
  • 18:32  宍道湖の春の夕日。ひろびろ(^^)
  • 21:25  @RYUzzz 文字を並べるとオシャレな感じだなあ(^。^)でもそんなスマートではないんですが。のんびりはできましたよー  [in reply to RYUzzz]
  • 21:27  三匹いるらしいです〜。あのCMの役柄がおじさんなだけかな?RT @westsiderie: おじさんの妊娠!?ww RT @llcafell: ソフトバンクCMの島根のおじさんこと、バブルリングを作るシロイルカの水族館をいま通過。ただいま妊娠中でお休みらしいw
  • 21:28  @kawa1020 どこも広くてダイナミックな景色でしたー(^。^)  [in reply to kawa1020]
  • 21:30  たくさんの人が夕陽が湖に落ちる時間に訪れてましたよ〜RT @sachiefj: うわあ素敵♪ RT @llcafell: 宍道湖の春の夕日。ひろびろ(^^)
  • 21:31  @yuriuri そうだったんだゆりさん!今日は久し振りに天候に恵まれよく見えたらしいですー。松江城もきれいだったよ(^。^)  [in reply to yuriuri]
  • 21:51  温泉での夜桜。夜桜は本当に雰囲気あるなあ〜今年は昼も夜も本当に桜を堪能し ました(^。^)
  • 21:56  こちら見てください〜(^。^) http://www.aquas.or.jp/modules/dolphin/content0002.html RT @westsiderie: @llcafell 島根のおじさんは三匹もいるのですか〜。実物をみてみたいです。
  • 22:15  @torahaha はーい。会社サボって明日帰ります〜。前の日が半分キャンプだったので温泉のありがたさが倍増!  [in reply to torahaha]
  • 22:21  温泉で浴衣で寝っ転がってBSの龍馬みるなう。手元の文庫本はみをつくし料理帳。「和」だよなあ…。あ、でも手元のお酒は缶入りハイボールだった。
Powered by twtr2src.
s-2010040405.jpgs-2010040406.jpgs-2010040404.jpg銀山のトンネルは暗くてぐりは怖がっていた。でも水をくみ出すポンプを作ったり、坑内で働く人のリラックスのためにアロマ(黒文字)を炊いたり・・・と文化的に非常に優れているから世界遺産に登録されたということです。あと、海岸線におなじみ風力発電の大きな風車が。サンフランシスコの丘を思い出す。この風景も私にとっては異日常だけど、住んでいる人には既に馴染んでいるものかもしれないなあ・・・s-2010040402.jpgs-2010040403.jpg

llcll@MOBILE at 04.05

Comments
Post a comment







Remember personal info?