my lifelog with my attitude.and more relax-in'
■
■
■
 
TOP
>>
DAILY BLOG
>> my tweet:0512
■
■
■
■
■
■
2010-05-13 ‖Thu‖
■
■
■
my tweet:0512
緑がどんどん濃くなってくるけどまだ肌寒いなあ。子供たちが小さい頃果物を食べたら種を植える鉢をひとつ用意していたんだけど、ぶどうと桃とびわ、さくらんぼがきちんと育ってます〜。まだ実はならないけれどね。ぶどうは毎年葉を落としては瑞々しい芽を芽吹くので好きかな。
00:00
こぐま社から10歳の子どもにあてた、ひとりの人格として尊重してくれている手紙にちょっと涙が出た。感無量。最後のバースデーカードと一緒に入っていたのに今気がつきました。
00:07
@
okpsn
@
hibisora
@
hagiyakko
@
sezaline
@
utataneko_
@
44aiai
@
rypo_ppo
@
vegiwo
「こぐま社」の10年にわたっての心温まるサービス、最後まで堪能しましたー。最後のカードに同封されていた手紙にも感動しましたよ。
00:22
ああ、20歳の子どもに宛てたバースデーカードに入っているこぐま社のコメントにもほろり。。。「次からは、あなたの子供たちにお誕生日カードをお送りできることを、心より願ってやみません。」http://bit.ly/ahAsXG
00:22
それでは、おやすみなさい。。。
08:11
さじ加減、気をつけよう…RT @
tiitton
: 子どもへの過干渉には気をつけねばと思う。新型うつ病。「親が非常に過干渉で、子供のころから無理してがんばってきたケースが多い。親にガミガミいわれて、親の不安感や葛藤をそのまま受け継いできたような感じです」Yahoo!ニュース
08:17
おはようございますー。少し寝不足気味。天候は回復基調。涼しい。
08:20
今日の晩御飯、蛸とジャガイモと枝豆のガーリック炒め、筍の洋風きんぴら、玉ねぎとベーコンのミルクスープ。
08:29
バターでベーコン炒めてビネガー少しとみりん、醤油です(^。^)RT @
runa110
: 洋風きんぴらが気になります。どんな味付けですか? RT @
llcafell
今日の晩御飯、蛸とジャガイモと枝豆のガーリック炒め、筍の洋風きんぴら、玉ねぎとベーコンのミルクスープ。
08:42
@
lu_ya
@
elililin
@
rinanon
@
chisyuu
@
torahaha
このバースデイカードも本人の希望お手紙があれば20歳まで送ってくれるようです〜。毎年絵柄が違うので親も楽しみにしてましたよ。わたしのワンピースの時もあったなあ(^。^)
[
in reply to lu_ya
]
08:44
毎日ソムリエbot希望!wRT @
keity
:メニューをつぶやいたらワインの銘柄をつぶやき返してくれるなんて♪RT @
wineMwine
ポルトガルの白だなRT @
llcafell
: 蛸とジャガイモと枝豆のガーリック炒め、筍の洋風きんぴら、玉ねぎとベーコンのミルクスープ。
08:51
うちの息子も今日誕生日です!おふたりのようにしなやかで強い男性になって欲しい〜(^。^)RT @
kaorisasaki
: お早うございます。今日はナイチンゲールの誕生日+私も誕生日! 東京は小雨ですが、私はなんだかウキウキしています。。。
09:03
嬉しい〜RT @
masason
: やりましょう。RT @
kyuwons
: @
masason
おはようございます。意見なんですがiphoneで利用料金確認するページを改善していただければと思います。画面の文字などが小さいので不便です。
09:30
@
asanosally
私も手紙にほろりとしましたー。長い目で子供をみていてくれる事が良いですよね〜
[
in reply to asanosally
]
09:32
今日はとうとう冷凍していた糠床を冷蔵庫解凍〜。野田琺瑯の「ぬかづけ美人」にセットして新しい糠を足してきた。よーしこれから糠漬け本番!!アボガド漬けるぞー
09:36
小4男子は「楽しかった」ぐらいでなかなか口割らないw女の子と比べると情報量極端に少ないですよー。うちは同じ小学校の妹に裏とってますwRT @
lib65
: 小学生ママさんに質問!お子さんたち(特に男児)は学校であった事、どの位話しますか?
#shogakusei
#wmjp
10:34
@
mori_2
ありがとう〜二ケタになりました(^^)なんか、もう男子って感じになってきたよ〜
[
in reply to mori_2
]
10:44
私もPonkittaさんの子供さんとの向き合い、好きですよ。愛情と適度な厳しさと客観性、それから音楽が生活にあるところ(^^)RT @
Ponkitta
: 息子6歳の家庭訪問と息子3歳の個人懇談だが、よく思い出してみるとたくさんほめられたことに気付く。
#kosodate
#wmjp
10:54
@
hiroe0118
@
mikaponta
@
lib65
小学生男子はやはり、傾向として「しゃべらない」のですねー。まあ、それはそれで親はどーんと構えなきゃですねー
11:56
週間ダイヤモンド「アップルまるかじり」号の、「美術・アートビジネスの舞台裏」の記事、面白い〜〜
12:27
@
lib65
@
hiroe0118
@
mikaponta
男の子は、聞いても即座に答えない気が。質問とか聞きたいことを投げておいたら、リラックスして寝る前とかそんなときに「ぽそっ」と。追求しすぎるよりいいかも。女の子はこちらが「もういいって」というぐらい延々しゃべるのと対照的〜w
[
in reply to lib65
]
12:28
@
karika7
こんちはー!お昼ですね(^^)お腹すいた
[
in reply to karika7
]
13:11
GQ村上春樹特集、なかなか良い。ノルウェイの森の監督は「青いパパイヤの香り」の監督か〜
13:18
海外では短編「トニー滝谷」の人気が高い。市川準監督の同名映画はアメリカ、ヨーロッパ、アジア、トルコ、イスラエル、ポーランド、ロシア、バルト3国まで広く上映…
13:35
金沢21世紀美術館でヤン・ファーブル×船越桂やってる!8月まで。行きたい〜行きたい〜
13:40
ヤン・ファーブルはファーブル昆虫記を書いたファーブルの孫、ルシアン・フロイトは心理学者フロイトの孫。どちらもアーティストになった。
15:27
my tweet:0511
http://ff.im/-kcD4M
16:21
打合わせ先で人待ちなう。
18:07
家族で行こっか〜(^。^)RT @
wineMwine
: 行きたい〜ついでにお寿司食べたい〜RT @
llcafell
: 金沢21世紀美術館でヤン・ファーブル×船越桂やってる!8月まで。行きたい〜行きたい〜
18:29
おお!むすめさんとうちの上息子誕生日一緒!ハッピーバースデイ(^。^) eーwomanの佐々木さんもナイチンゲールも一緒だそうです〜RT @
W0lfi
: 去年の今頃やっとこさうまれました!娘一歳めでたい!
18:32
@
wineMwine
ありがと!ケーキは週末。今日は簡単にだよ(^。^)
[
in reply to wineMwine
]
18:37
@
covacana
うわいいなあ〜。まるびぃは去年の夏行きましたが噂どおり良い美術館ですよねー。私は船越桂が好きで、非日常が感じられるならキモいのも平気w。金沢は食べ物美味しいですよね(^。^)
[
in reply to covacana
]
18:38
なんと!RT @
tennkoto
: 私がファンの奥田民生と漫画家の萩尾望都も同じw RT @
llcafell
: おお!むすめさんとうちの上息子誕生日一緒!eーwomanの佐々木さんもナイチンゲールも一緒だそうです〜RT @
W0lfi
: 去年の今頃やっとこさうまれま
22:34
おお!RT @
ikoka008
: 佐渡裕さんがベルリンフィルの定期演奏会指揮者だそうです!すごい!
Powered by
twtr2src
.
■
llcll@MOBILE at 05.13
■
Comments
Post a comment
Name:
Email Address:
URL:
Remember personal info?
Yes
No
Comments: