TOP >> DAILY BLOG >> きょうのできごと:0124  

  2011-01-25 ‖Tue‖   

go this category!

  きょうのできごと:0124

  • 00:32  さて寝ます〜(^。^)おやすみなさい
  • 08:21  おはようございます〜!今日からまた一週間始まり。頑張りましょう!朝から夕ご飯のエビとブロッコリーのグラタン仕込んでたら、「グラタンいい匂い〜楽しみ!」と小2娘が飛び跳ねて学校行きました(^。^)
  • 08:36  子供ふたりに携帯持たせてもうすぐ1年。ネット接続はつないでないけど、ガジェットてして写真の画像処理から音楽の録音からメールのアイコンもろもろ設定まで、なんなくこなすステージなのに気がついた。恐るべしデジタルネイティブ(>_<)
  • 08:41  @ikamama おはようございますー。私も楽しみ〜  [in reply to ikamama]
  • 08:43  ま、あと1、2年ぐらいかなと素直で可愛いのはw RT @wineMwine: おはよう?娘ちゃん、素直で可愛いね。 RT @llcafell: 朝から夕ご飯のエビとブロッコリーのグラタン仕込んでたら、「グラタンいい匂い〜楽しみ!」と小2娘が飛び跳ねて学校行きました(^。^)
  • 08:45  @sansyo64 子どもが自分で用意できるようになったので、夕食仕込みに邁進できるようになりましたよ〜  [in reply to sansyo64]
  • 08:52  そうそう。レッドフォードもメリル・ストリープも若い〜 RT @amico0528: 懐かしい〜。観たい!メリル・ストリープが主演だったよね。RT @llcafell: アイザック・ディーネセンのアフリカの日々「愛と哀しみの果て」久しぶりに見たいなあ。BSシネマ堂。2月9日10時〜
  • 08:58  さすがN女史ねえーw ま、それが正常なんだと思うよ(^。^) RT @wineMwine: ま、「母への反抗心」はすべての女の子の遺伝子に組み込まれているらしいからねw(Nちゃんの説)RT @llcafell: ま、あと1、2年ぐらいかなと素直で可愛いのはw
  • 09:07  やりたい!熱燗つきで(^。^) RT @wineMwine: やってみたいなあ。RT @pref_iwate: お待たせしました。岩洞湖ワカサギ釣りは、明日25日(火)日の出とともに解禁となります http://bit.ly/gi8pEs http://bit.ly/eSCkEs
  • 10:00  ふむふむなるほど・・・RT @mediologic: RT @hisamioh: 「Tweetsは人なり」、ナレッジと思考の深度が出てしまう。リクルーターと人事がこれをチェックする理由が良くわかる、怖いくらいでている。
  • 13:09  週末ネズミの国に行った同僚、娘ふたりにバスケットが欲しいとねだられミルクティー風味のポップコーン買って、家族誰も食べずに会社に持ってきた。ポップコーンになんと@3400円!ふたりで6400円!映画館で500円の量だよすごいよネズミーマジック(´o`;
  • 13:15  あまりの驚きに計算間違ったw RT @llcafell: 週末ネズミの国に行った同僚、娘ふたりにバスケットが欲しいとねだられミルクティー風味のポップコーン買って、家族誰も食べずに会社に持ってきた。ポップコーンになんと@3400円!ふたりで6400円!映画館で500円の量だよ
  • 14:55  @komomokon @yuriuri @AKIKOS @paumee55 すみません。関西在住でネズミーランドの知識がほとんどないワタクシ、こんなに反応リプライあるのが人気の証拠なんだなあと。。。w 調べてみるとそう、「ダッフィー」のでした〜。
  • 15:32  数字まとめるエクセル作業。ふううー
  • 17:23  今年こそ見たいとダンナに言ったらアイゼン必だと。でも行きたいな〜RT @souko1221: RT @usiisu: RT @ttsuji17: 六甲山に凍りついた滝を見に行ってきた!紅葉谷から有馬温泉へ降りる途中の七曲滝。http://twitpic.com/3sly0w
  • 22:07  @ttsuji17 @usiisu いつか見たい見たいと思いつつ、冬には言ったことがないのです。紅葉谷はなだらかな方ですよね〜!今年は寒いし是非とも行きたいです(^。^)  [in reply to ttsuji17]
  • 22:10  塾のテキストもらって来たんだけど、すごい量で紙袋の底が抜けそうになるなど(´o`;
  • 22:12  そのなかの理科に「力の5000題」っていう国語辞典みたいな参考書が。ぱらぱら見て懐かしかった。わたしこれ一冊で勉強したんだよ。昔々。
  • 22:14  結局今は傾向だなんだと親は振り回されるけど、基本は数十年変わらないし、どんなルートを通ろうと6年までの範囲は一緒なんだもんなあ〜
Powered by twtr2src.

llcll@MOBILE at 01.25

Comments
Post a comment







Remember personal info?