
実家近接生活はじまり。子どもたちはやらなきゃいけないお手伝いやピアノ練習だけ家に戻ってやってしまったら「おばあちゃんち」に移動。私が家に戻ると家はもぬけの殻、「帰ってきたよ〜」と携帯に電話するとすぐに戻ってくる。同じ棟内で歩いても30秒以内(でも構造的に離れている)ので、子どもたちだけで帰ってきても何の問題もないし。気分的に本当に楽だ〜!少しづつ開放されてきて仕事についても気分的な自由度と前向きさが出てきた。
ぐりは、今月で退会する学童で5月のお誕生日会をしてもらって、髪の毛をお団子にしてもらってた。なんだか凄くお姉ちゃんになったように見えました。学童はこれからは行きたいときに「一般」で行くことに。夏休みもお昼だけ食べに戻ればあとは、自由に入退室できるしね。子どもには「一般」が人気があるみたいです。
Powered by
twtr2src.