TOP >> DAILY BLOG >> きょうのできごと:0522  

  2011-05-23 ‖Mon‖   

go this category!

  きょうのできごと:0522


ちるみゅーの「そらまめピザ作り」、朝豪雨で車出すのを躊躇ったけどどうにか着いたら雨上がりで晴れていた。参加は小学生低学年多いかな〜。ぐりぐらも危なげなく包丁使ったりいろいろやってました。親のフォロー必要なし。

夕方早めに帰ってきて、ぐりの誕生日会を前倒しで用意。ケーキを取りに行きぐりリクエストの手羽元のマーマレード煮とポテトサラダ用意。夜には実家の父母も呼んで誕生日の歌を歌いました。ぐりも満足げでした。ろうそくもとうとう9本になったよ。

  • 10:18おはようございます〜!今日はちるみゅーでそら豆収穫してピザ作り。しかし凄い雨なんですが…
  • 10:44こちらは雨やんで明るくなってきた。
  • 11:10 RT @rkazuki: 電通総研「35-64才男性の意識・ライフスタイル調査」最も充実した生活を送っているのはワークライフバランス派。それに引き換え仕事中心派は・・・大丈夫か。心配になるww http://ow.ly/500nD
  • 11:14 ソラマメのピザということで、出てきた絵本は「そらまめくんのベッド」
  • 11:47 ピザ作ってます〜。7年前にやったときと違って親のヘルプ必要なし(^。^) http://twitpic.com/50uuhc
  • 12:14 かまどで焼いて、出来上がり〜 http://twitpic.com/50v8qj http://twitpic.com/50v8rd
  • 12:49 ちるみゅー名物、給食定食。 http://twitpic.com/50vrsx
  • 13:14 娘はピザ教室で一緒になったハーフの女の子と仲良くなって一緒にあちこちまわってる。息子は家にもあるけど、それよりパーツどっさりのクーゲルバーンを借りて自分の世界に没頭〜
  • 13:25 最近、企業が年間通じてこどもの自然体験をサボートする企画増えた。仕事がらみでも聞くしちるみゅーでもPanasonicが年間でサポートする企画あり。 http://twitpic.com/50wavh
  • 14:37 親は図書室のテーブルで読書、ダンナは文庫本で私はBRUTUS「本屋好き」
  • 16:14 帰りは窓から一面水田が見える里山カフェでコーヒー。ほっ。お昼のマクロビオティック系ランチ、次は食べたい〜 http://twitpic.com/50yf0w
  • 16:28 そらまめは、エンドウみたいにさやが下がってるのじゃなくて空を向いてるから「そらまめ」というらしい。観察したそらまめ。 http://twitpic.com/50ykf7
  • 17:16 実家猫、大きくなりました〜 http://twitpic.com/50z236
  • 19:30 @pikapika2314 @nicosaki 前2日まではキャンセル可能なので、実は田植えもフライフィッシングも予約してますw 年パス必要?マーブリングも面白そう〜 [in reply to pikapika2314]
  • 22:01 カズオ・イシグロ始まった〜
  • 22:21 福岡伸一さんの声が合成音声みたいだと息子談
  • 22:30 ともさかりえの朗読はいらんなー
  • 22:38 多くの科学者には優れた音楽の才能が備わっていることが多いのです…か。
  • 22:51 @wineMwine 発想のジャンプには、左脳的働きだけではダメなんだろうねきっと。 [in reply to wineMwine]
  • 22:56 アレックス・ガーランドは「ザ・ビーチ」の作家か。
  • 22:56 「日の名残り」懐かしい…手を放すアンソニー・ホプキンス
  • 23:56 @torahaha わたしもソラマメの由来は初めて知った〜。あとさやの中はそらまめくんのベッド通りふかふかでしたよ(^。^) [in reply to torahaha]

  • 23:59 娘の前倒し9歳の誕生日のケーキふーも無事終わり。実家も呼んでお祝いしました。今回頼んだポケモンのビクティニは上手だ〜 http://twitpic.com/513s6t
Powered by twtr2src.

llcll@MOBILE at 05.23

Comments
Post a comment







Remember personal info?