TOP >> DAILY BLOG >> きょうのできごと:0607  

  2011-06-08 ‖Wed‖   

go this category!

  きょうのできごと:0607

s-IMG_0311.jpg
ぐらの自然学校帰りのお迎えに行ってきた。仕事半休を取って帰ってくるとまずぐりが帰ってきて「おばあちゃんところで留守番してるよ」ということで小学校へ。バスが少し着くのが遅れて体育館にこどもたちが入っていく。重い荷物を抱えてぐらが降りてきた。相変わらずのポーカーフェイスだけどちょっとほっとした表情だったな。そして顔面に怪我。レクリエーションでスリッパ投げしているときに滑って前のめりになったところに友人の足が顔面にたまたま・・・らしい。そのレク危なくない?その友人もスリッパ当たって泣いてたとかさ〜。

体育館で閉会式。ぐらは班長だったからいろいろと前に出てやりつつ。少したくましくなって帰ってきたのかな・・・。荷物を持ってあげて帰り道、手をつないで(まだ手をつないでくれるんだ、と改めて思った)いろいろ話してくれる。高所恐怖症だからツリークライミングが2m弱ぐらい(到達点は20mぐらいらしい)だったこと。一番楽しかったのは勾玉作りだったこと。などなど。結局バスが着くのが遅れたこともあって塾はお休み。うーんクラス上がってすぐの長期不在だから勉強量も積み残し相当あるし、キャッチアップ大変だろうなあ。でも、あまり急き立てることなく本人に任せようと。明日あさってはお休みだからね。

写真は旅先から来たはがき。内容がいかにも男の子らしいというか。しかし俯瞰の絵なかなか上手いな(笑)お弁当を自分で詰めて登山したら、開けたらおかずが寄ってすかすかだった絵です。

  • 08:12  RT @gigazine: Appleの新サービス「iCloud」で一体何ができるようになるのか? http://gigaz.in/VKDHW
  • 08:19  今日の晩御飯、新玉ねぎとひき肉と豆腐の甘辛炒め、茶碗蒸し、茄子と薄揚げとしめじのお味噌汁。 #yuuge
  • 09:02  @izumib それは大変でしたね…何事もなくて良かった。でも一年生時代はひやっとする場面あったなあうちも。  [in reply to izumib]
  • 09:11  www RT @Ryo_India: 京大の学園祭のキャッチフレーズが「大切なことはみんなYahoo!知恵袋が教えてくれた」だと。毎年強烈なインパクトなのだけど、今年はハンパない笑
  • 09:12  RT @_daisylily: やっぱり芦屋とかそうなんですか? RT @snowmilkwhite: 結局セレブかセレブ志向が多いって事かと。@_daisylily: http://t.co/osqabB0 女性労働力率が全国ワースト2位という不名誉な地位を返上しようと兵庫県
  • 11:59  きょうのできごと:0606 http://ff.im/-F7tYc
  • 12:04  今塩豆腐って流行ってる?
  • 12:24  @mimi_rider 夜は安全であれば、日焼けもないしすがすがしさはないけど良かったよ〜。ご質問の件は朝日見てないし類推だけど、多分代理店持込み企画に各出版社が乗った串刺し企画か、朝日が紙面特集周りまで雑誌の記事で固めた連合企画を直接出版社に持ち込んだか・・・・かな?
  • 13:15  自然学校お迎えのため半休。小学生高学年なら、鞄持って帰れそうだけど学校から「迎えにきてください」なのでいたしかたなし(~_~;)
  • 15:32  小5息子、帰って来る前に着いた絵葉書の出だし「お久しぶりぶりぶりの照り焼き」…(~_~;)
  • 16:12  服報告!皆様のご期待通り、行きと組み合わせ一緒だあ〜〜(>_<)
  • 17:23  帰ってきて尋問すると、行きに着てたひと組と、あとTシャツ半ズボンひと組しか着てないことが判明〜。おまけに靴下下着も日数分持っていったうち綺麗なままのが2日分(>_<) おまけにリクリエーションで友達の蹴りを顔面に受けたらしく顔に傷+眼鏡曲がってた!
  • 17:29  で文明生活から遠ざかった5日が終わり、間に合わなかった塾休んで、おやつ食べながらゲーム攻略本読んでます。明日から2日間休みなんでもろもろがっつりキャッチアップしてもらいます。
  • 18:16  @wineMwine @machirudmachiko @rinanon @izumib あまりにもあまりにも予想通りで・・・・笑ってしまいましたよ。おまけにりなさんちみたいに「どれが洗濯物かそうじゃないか分からない」袋を発掘。すべて洗濯機にぶち込み完了しました〜
  • 21:15  @sawa38 @1ka88 @ez_min ありゃ〜そんなとこで話題に(^。^) ゆで卵半熟で作って(沸騰後にいれて7分きっかり)、酢とウスターソース半々で2日ジップロックで漬け込みのみ。夏のおべんとには良いです〜!うちも最近も量産中。  [in reply to sawa38]
  • 21:17  夜走ると決めたら、夕食食べ過ぎなくなるなあ〜。これは良いかも
  • 22:07  Just completed a 2.03 km run with @runkeeper. Check it out! http://rnkpr.com/amwfd8 #RunKeeper
  • 22:22  Just completed a 1.16 km walk with @runkeeper. Check it out! http://rnkpr.com/amwgmj #RunKeeper
  • 23:23  @ez_min いえいえ、剥いてから漬けますよ〜。酒のつまみにもなります(^^)
  • 23:23  @sawa38 運動不足極まって致し方なく・・・続くようにツイッターにさらすことにしたよw
  • 23:35  @ez_min 枯らしたっぷりか柚子胡椒でどうぞ〜〜♪
  • 23:36  @ez_min あ、辛子だった。すいません
  • 23:43  「ちはやふる」熟読してる息子が「オリオン座の女戦士の星ベラトリックスってどの星?」と聞いてきたので、ググるとオリオン座の四角の上の辺の「ベテルギウス」と違うほうだった・・・へええ〜。ちなみに下の辺の「リゲル」と違うほうの星は「サイフ」・・・一回聞くと忘れないなw
  • 23:45  @rinanon しつこく問い詰めると「長袖と長ズボンが絶対の活動が多くてこれしかなかった」と言うけど、ちゃんとジャージ上下入れてましたよほんと。何が入っているか脳内からきれいさっぱり抜け落ちているんですね。男子ってほんと・・・バ(以下略)
  • 23:56  @paumee55 @harutan105 @yuni_no @Ryo_ita  おまけに葉書の最後のほうには「【問題】僕の登った●●山は県で何番目に高い山でしょう?【応用問題】標高何メートルでしょう?」と書いてました。男子ですねえ・・・っていうか応用ちゃうやんそれw  [in reply to paumee55]
Powered by twtr2src.

llcafell at 06.08

Comments
Post a comment







Remember personal info?