TOP >> DAILY BLOG >> 姪っ子1歳半:0623  

  2011-06-23 ‖Thu‖   

go this category!

  姪っ子1歳半:0623

s-IMG_7184.jpg
姪っ子、いつの間にかパタパタ歩いて指差しとかするようになっていた。妹はぜんぜん座ってられなくてちょっと大変そう。赤ん坊の頃に会ったときには「この頃が一番可愛い」と思い、生き生きと動く姿を見ては「この頃が一番可愛い」と思ったり。でも小学生になっても可愛いからなあ子どもって。ずっと走り回っては遠く離れすぎると犬のようにこっち向いて確認。好奇心旺盛でぐりの小さい頃を思い出す。ぐりも走りまわってた。活発でこれから来る幼稚園でもまったく問題なさそう。

関西に住んでいるけれどなかなか会えない。微妙に離れていて、来年には東京に帰っちゃうしもっと会って「おばちゃん」の顔を覚えてほしいんだけどね。まあでも実家がこちらに来たわけだから、これから盆暮れには会えるかなあ。子どもたちも母方のはじめての従兄弟。ぐりは遊ぶのを楽しみにしています。

  • 00:12  @punimaru1 夜景は見えない山の裏部なんで(^。^) でも木のざわめきはいい感じですよ〜  [in reply to punimaru1]
  • 00:14  夜少し酔いツイート。サラリーマン人生も折り返し地点。ある程度先の道が見える中まったく違うこともしてみたい。人生の美しいものに関われるような。
  • 08:26  おはようございます!走ってると眠りが深いのか、睡眠時間が少し短くてもすっきり起きれた。
  • 08:31  パラパラ見たけど塾弁豪華でびっくり!あんまり成績と相関はなさそうだけどw RT @toyochin: 頭を良くする栄養素??とは思いますRT @ya_fuj RT @_daisylily: プレジデントfamily、特集は頭がいい子のお弁当、母親の手作りの工夫、らしい。
  • 09:11  @rinanon わかるわかる!水筒とお弁当でカバンはパンパン。毎日重いなあ…とぐったり。独身時代のカバンの軽さが懐かしいw  [in reply to rinanon]
  • 09:18  今日の晩御飯、カレイとえのきの煮付け、厚揚げとピーマン赤黄色パプリカのしょうがオイスターソース炒め、大根と豆腐とネギの味噌汁 #yuuge
  • 09:20  RT @kikko_no_blog: 本日午後から行なわれる西日本の命運をかけた大バクチ、もんじゅの落下装置の引き上げ作業ですが、実際に何が起こっているのか、何が行なわれるのかイマイチ分かってない人は、こちらをご覧ください→ http://p.tl/NEA9
  • 10:38  走ると健やか:0622 http://ff.im/-GorKQ
  • 12:24  姪っ子一歳半とランチ中ー。パタパタ走り回ってます。 http://twitpic.com/5fgr3r
  • 14:27  しかし、妹は看護士免許を持っているので、のんびり育児しててもいつでも復帰できるもんなあ。やはり手に職は今更ながら最強。。。
  • 16:53  もんじゅ関連のツイートが物凄い数・・・
  • 22:44  Just completed a 2.16 km run - 風強くて走りにくい〜. http://rnkpr.com/ao420k #RunKeeper
  • 23:09  Just completed a 1.90 km walk - 今日も頑張りました〜. http://rnkpr.com/ao4435 #RunKeeper
  • 23:44  昼に暑かったからか凄い強風。低いところを飛ぶように流れる雲を肴にいつものワイン一杯。あー今日もおしまい〜
  • 23:50  風が強すぎて寒くなってきたので部屋に入ります〜。おやすみなさい。
Powered by twtr2src.

llcafell at 06.23

Comments
Post a comment







Remember personal info?