TOP >> DAILY BLOG >> きょうのできごと:0629  

  2011-06-30 ‖Thu‖   

go this category!

  きょうのできごと:0629

s-IMG_9337.jpg
ぐりぐら個人面談。新任の産休ピンチヒッターの先生と2年目の先生。あんまり突っ込んだ話にならないかな・・・と思っていたけれど、意外にもしっかり話できた。特に新任の先生は、まだ親ずれ、事なかれ主義っぽくなくてぐりについて「いいと思うことちょっとと思うこと」をはっきり言ってくれてありがたい。だいたい親が把握してるとおり。テストはいつも100点を取り逃がす、もったいない。ケアレス多しとか、男の子たちとも仲良く活発に遊んでいるとか。体育が男子なみに得意とか。

ぐらの先生のほうはもっとよく見てくれてる感じ。本人の「自分の頑張ったこと、仲良しの友達」とかぐら本人が書き込んだシートを元に面談。「体育も勉強も良く頑張っています」「友達とも楽しくやっていて問題なし」と。最近思うけれど、家での顔と学校での顔がかなり違うみたい。学校ではリーダーシップを取りつつ人との調整がうまいとか。ぐりのほうがこと友達とはごんごんぶつかって、喧嘩して仲直りしてを繰り返してる気が。自分の自慢になりそうなことをあまり口にしないので、先生から話を聞いて初耳で驚いたりすることとかもあり。成長してるんだなあ〜。

ぐらの不得意なのが「家庭科での裁縫の玉むすび」と聞いて笑っちゃいました。仕込んであげるのに家では言わないんだもんな・・・。

そしてアートフェスタで暑い体育館に展示している、二人の作品を見て写真に収めて帰ってきた。1日年休を取って、夏のリネン類の大洗濯大会&久しぶりのプールで有意義な一日でした。

  • 07:59  おはようございます!暑い〜。今日はふたりの個人面談。どうにか繰り合わせて一日お休み。で何するかというと、伸び伸びになってた寝具やらの夏支度。洗濯バリバリ。
  • 08:03  朝からのんびり夕食仕込み。時間あるので手作りハンバーグ、かぼちゃとクリチとアーモンドの冷たいサラダは作った。あとは夜にベーコンコンソメスープだな〜
  • 08:04  昨日実父からもらった花付き新鮮きゅうりを、一日ぬか漬けにして、娘が配達返し(^。^)
  • 10:50  夏来た!:0628 http://ff.im/-GQoMK
  • 11:01  一通りたくさん洗濯&家事おしまい。暑い・・・・汗だらだら。プール浸かってきます。
  • 13:03  Just posted a 1.75 km swim - 気持ち良かった〜!けど暑い時に考えることはみな同じで人多かった(-。-; http://rnkpr.com/aojj5g #RunKeeper
  • 14:39  こどもたち、帰ってきた思ったらもう友達と遊びにいったよ〜。また個人面談の夕方までひとり時間〜。DVDでも見るかな
  • 14:44  ダンナのTarzanのバックナンバーのランニング特集を出してきて読んでる。
  • 17:32  @keity 確かにそうかもw プロテイン飲料の広告見てkeityさまを思い出したよw
  • 17:34  個人面談だん。ふたりとも楽しく頑張ってやってるよう。しかし、どうやら勉強方向で私のそそっかしさが娘に遺伝しているような・・・・(>_<)
  • 18:01  さすがにこれだけ暑いとリネン類、あっという間に乾くなあ〜。3回転で完全乾燥でしまい込み完了。ちょっと実家に顔だしてこよかな〜(子供たちは既にそちら)
  • s-IMG_1645.jpg
  • 20:52  まだどうにか扇風機で持ちこたえてるけど、家族の居場所に必ず移動してます…2台フル回転〜
  • 21:51  Just completed a 0.95 km walk with @runkeeper. Check it out! http://rnkpr.com/aokek3 #RunKeeper
  • 22:03  Just completed a 1.42 km run with @runkeeper. Check it out! http://rnkpr.com/aokfkj #RunKeeper
  • 22:26  Just completed a 2.33 km walk - ウォーキングがメイン。昼のクロールの肩筋肉痛(~_~;). http://rnkpr.com/aokhni #RunKeeper
  • 23:53  ワイン飲んで涼んでたらベランダ椅子で寝てた〜。寝ても風邪ひかない季節だなあ。
  • 23:57  @nicosaki あはは可愛い(^。^) 値段重要ですよ将来にはw 。うちは典型的な「問題をきちんと読んでないためケアレス」なんです。寄りによってそんなところが似るなんて。とほほん。  [in reply to nicosaki]
Powered by twtr2src.

llcll@MOBILE at 06.30

Comments
Post a comment







Remember personal info?