my lifelog with my attitude.and more relax-in'
■
■
■
 
TOP
>>
DAILY BLOG
>> きょうのできごと:0704
■
■
■
■
■
■
2011-07-05 ‖Tue‖
■
■
■
きょうのできごと:0704
夕方から夕立。月曜日はしんどいって昔からあまり思わないタイプだったけど最近はやっぱりしんどい気持だな・・・。紫陽花が今年は綺麗なんだけど晴れたのに蝉の声がまったくしないのはなんでなんだろう。雨が降ってラン&ウォークはお休み。夜は暑いのでアジの南蛮漬け作りました〜。
08:15
おはようございます〜!蒸し暑い。やっとサンダル夏用一式出したよ。クックパッドの検索ワードに「冷たい」が並ぶなか朝からあじの南蛮漬け仕込んできました〜
08:49
@
torahaha
おめでとうございます〜アメリカの誕生日と一緒か〜「7月4日に生まれて」っていう映画思い出した!
[
in reply to torahaha
]
08:56
RT @
daijapan
: 少年期に最も早く成長するのは徹底的に教えられる事。必要なものを必要なだけ与えられる事。トップレベルに到達する時、一番阻害するのは教えられすぎた過去。必要なものを与えられすぎた選手は自らで問えなくなる。
08:58
確かにうちの子供達との関わり方、親が「方向付け」しすぎるのかも。自分でどうにかするという意思が薄い気が。気をつけよう。目を離さず手を離す時期だな…
09:04
今週末は、息子は学校からアジア陸上見に行くらしい〜。世界レベルを生で見たら感想も違うかな〜
09:10
@
naoko036036
おはようございます〜。遠距離通勤WMの生き残る道って感じで10年で進化しましたw といいつつドタバタで、自分の用意はかっきり20分しかないなですが(>_<)
[
in reply to naoko036036
]
11:56
@
wineMwine
週末に高橋直子にレクチャーしてもらって帰りにアジア陸上ってコースがあって(ただし当然抽選)、それは塾がらみで行けない・・・無念と思ってたから良かったよ〜
12:13
ワインで二日酔い:0702・03
http://ff.im/-Hdc7D
22:07
ダンナが今やってるEテレの水泳教室を食い入るように見てます。
22:14
@
mimi_rider
おつかれさまー。関西は雨なのでランはお休みです〜
22:44
続いてサトエリの書店学へ。恵文社書店も出てきた〜Eテレ
Powered by
twtr2src
.
■
llcafell at 07.05
■
Comments
Post a comment
Name:
Email Address:
URL:
Remember personal info?
Yes
No
Comments: