普通の主婦向けの料理教室とちょっと切り口が違う「京都の料亭主人に教えてもらう贅沢な料理教室」ってことで、今回の先生は予約の取れなくて有名な某料亭の先生。京都らしい話術も巧みな先生で流れも良かった。でもミシュラン2ツ星、予約は12月まで満杯って凄い・・・。作っていただいた料理は素材の良さを生かしたシンプルでいかにも京都らしいレシピ。鮎は無理だけど加茂なすなんかは家でも応用できるかな〜。
朝早くから夜の撤収までほとんどスタッフ立ちっぱなしの会場だったから、疲れた〜。ぐりの「ドルフィンスイムの用意できるまでに帰ってきてね」というメールからo遅れる事2時間。もうコンビニしか開いてなくておやつ調達。次の日朝早くから出発場所にせめてもの罪滅ぼしに送っていってエナジー終了。のんびりだらだら、昼寝までしたけどそれでも夜になっても疲れが取れた気がしない・・・。温泉行けばよかった。
ぐりは今回のメンバーの中では大きいほうに入るので、1回目は触れる程度だったドルフィンスイムも、背中につかまらせてイルカが泳いでくれたらしく凄く満足そうでした。真っ黒に日焼けしてすでに夏娘です。