TOP >> DAILY BLOG >> きょうのできごと:WM女子会  

  2011-07-12 ‖Tue‖   

go this category!

  きょうのできごと:WM女子会

お昼に、ツイッター経由で知り合い職場が近くてちょくちょくお昼に誘ってくれる友人が、またセッティングしてくれたWM女子ランチ会に顔出し。うちの会社は支社ってのもありまだまだ女性の数から考えてもWMはマイノリティなので、誘ってもらうのが本当にありがたい。別にガチな話をしなくても同じ立場なら空気感でリラックスできるというのもあり。

今回は総勢4人。東京からダンナさんと一緒に転勤してきた方の「いらっしゃいランチ会」。子どもが中学生から小学生、保育園と年代がばらけているんだけど子育てのいろんな地域的なサジェストは共有できるもんね。結構気軽に集まれそうな距離なので、これからもちょくちょく「ご飯食べようね〜」ということに。

私は面倒くさがりで密に人と連絡を取らないタイプなんだけど、それなのに人嫌いではないという茫洋タイプ。だからアクティブな人と一緒だと嬉しい。これからも是非よろしくお願いします。この時ジプリのアニメーション美術「山本二三」展、西宮で毎年開催される「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」チケットを頂いた。こちらも嬉しい〜。早速行くぞ〜

  • 08:20  おはようございますー。暑い!夕食製作意欲ナッシング継続中だけど、どうにか作ったよ。作るの滞ると冷蔵庫の中の食材がうまく回らない。それもストレスフル〜
  • 08:21  小3娘、昨日のドルフィンスイミングもあり夏休み突入前にあり得ないぐらい真っ黒!今日から日焼けどめ私とシェア(>_<)
  • 08:29  今日は土曜の代休取りたかったよ…しかし打ち合わせあり。とほ〜。今年は永年勤続とリフレッシュ休暇両方重なって、いつもの年より10日も休暇が多い。計画的に費消しよう。
  • 08:37  RT @Anne_Suzuki: 生臭くて脆くて、そうなかなかキレイには生きられないし、誰かのためになりたくてもなかなかなれないけど、でも汚い自分にも微かに希望の光が射す時も、誰かの希望を発光する時も。微かで、一瞬だけど、でも確かに。見過ごさない様にしたいっす。そんなこと ...
  • 08:44  父の家庭菜園も夏野菜旬に突入〜。毎日子ども経由で穫れたてナス、きゅうり、トマト、サニーレタスが届く。最近の食べるものネタで一番贅沢。
  • 09:12  @snowystreet 私も映画館で泣きました…  [in reply to snowystreet]
  • 09:13  昨日の深夜に夜にヒグラシが鳴いてた。夕暮れの降るような合唱が楽しみ。
  • 09:49  きょうのできごと:0708 http://ff.im/-HGq2R
  • 13:54  @jumaji49 リフレッシュは5年ごと、永年勤続は10年ごとです〜。企業風土的に結局消費できない人が多いかもです(><)
  • 13:56  きょうのできごと:料理イベント http://ff.im/-HH1pu
  • 16:01  上司の脳内駄々漏れ独り言が酷すぎる件。暑苦しい。
  • 17:51  @snowystreet わたしはブランコが印象に。DVDも買いましたが今じっくり見て泣ける心の柔らかさが残っているかな…  [in reply to snowystreet]
  • 18:41  暑さも和らいだかな?頭の中で買い物リスト作成中〜
  • 22:05  Just completed a 0.87 km walk with @runkeeper. Check it out! http://rnkpr.com/aphx4n #RunKeeper
  • 22:15  Just completed a 1.61 km run with @runkeeper. Check it out! http://rnkpr.com/aphy8m #RunKeeper
  • 22:25  Just completed a 1.11 km walk - iPhone電池切れ〜. http://rnkpr.com/aphz6w #RunKeeper
Powered by twtr2src.

llcafell at 07.12

Comments
Post a comment







Remember personal info?