TOP >> DAILY BLOG >> 雨の伏見稲荷  

  2011-10-06 ‖Thu‖   

go this category!

  雨の伏見稲荷

s-IMG_0398.jpg 仕事でチームでクライアントへ。紆余曲折して来期に再提案でどうにか収集。別案件の勝利を祈って夜の伏見稲荷へ営業が札を買うのに同行〜。伏見稲荷実は初めてなんだよね〜。雨の京都、赤い鳥居がぼうっと浮かび上がって綺麗でした。

そのあと久しぶりに四条にあるカウンターのみの日本ワイン屋さんへ顔出し。雨の古い四富会館は雰囲気あるなあ。路地に入るとひょんなところに女子好きそうなバールとかあるし、本当に今になって学生時代京都住みたかった。カウンターに座るやいなや同い年ママさんに前忘れてた傘を返してもらう。美味しい料理をつまみに甲州系白と農民ロッソで。早い時間はミーツに載ったってのもあってサラリーマン風のお客さんが多かったけれど、少し遅くなると常連の方々が。家の近くにあったら足しげく通うのにな・・・。

  • 08:36  おはようございますー。今日は出先夕方打ち合わせのため、子らは実母宅でお弁当。妹&姪っ子が帰ってきてるので賑やかだしね。ダンナのご飯も簡単に用意。ダンナだけ前々日のスペアリブ煮た出汁で作った美味しいスープあり。感謝しなさい。
  • 08:45  息子が小学生新聞に誤植発見。「買っても負けても」文の前後読んでないから合ってるのかも。
  • 08:58  昨日の同僚の話。中3娘から「お父さん、FMって何?」と聞かれて愕然としたらしい。上世代が思う以上に若年層のメディアとの関わり方の変化は加速してるんだろうね…
  • 09:04  @amico0528 うちも私のiPhoneアップデートを虎視眈々と狙ってるよw 電話使えなくても家でWi-Fiで3GS使いまくるらしい。操作が直感的だから子供に馴染みやすいんだろうねー。YouTubeとゲームと検索で大活躍。  [in reply to amico0528]
  • 12:05  @yuni_no たぶんダンナは自分の目標必達みたいな感じみたい〜。子供がいるから互い違いに走る時間調整してます〜  [in reply to yuni_no]
  • 12:09  @mimi_rider 走って挫折の過去を知るmimiさんw〜。今回はiPhoneアプリで簡単に距離タイム計測・記録できるのと、距離的には離れてるみんなとSNSで励まし合えるのが大きいかな〜。これから寒くなるけど重装備でできるだけ続けるよ(^。^)  [in reply to mimi_rider]
  • 12:13  @giraffe_gp あははよろしく〜(^。^)  [in reply to giraffe_gp]
  • 12:46  ランニング三昧? http://t.co/k6t3hlJ4
  • 13:26  @rinanon @amico0528 まだiPhoneはキッズフィルターとかできてないからWi-Fi接続のまま渡すのも不安なような、でもあと数年で普通に使うようになるから規制してもしかたないような〜。ま、親が制限しすぎるのもなあとも。  [in reply to rinanon]
  • s-IMG_2705.jpg
  • 14:24  @caterpillar928 子供ってすごく間違い探し好きだから、うちも「かあさーん!新聞間違ってる〜」とかなり嬉しそうでしたよ。こちらこそよろしくお願いします。  [in reply to caterpillar928]
  • 14:55  最近小5息子が飽きたベイブレード、雑誌読んでたら今や4Dシリーズとなりアメリカ、ヨーロッパからインド中東まで40カ国で大人気、フランスでは玩具売れ筋ランキング2位になったそう。凄い…
  • 18:30  色々あって雨の伏見稲荷で営業と必勝祈願(´・_・`) http://t.co/qQAyd9lp
  • 22:37  でそのあと四条四富会館の日本ワイン屋へ久しぶりに顔だし。雨の京都で日本ワイン三昧〜♪ 農民ロッソ新しいヴィンテージ出てた〜 http://t.co/BkXMlT5P
  • 23:08  @wineMwine あははさすが鋭い〜。白はグレイス甲州だよん♪  [in reply to wineMwine]
  • s-IMG_0764.jpg
Powered by twtr2src.

llcafell at 10.06

Comments
Post a comment







Remember personal info?