TOP >> DAILY BLOG >> きょうのできごと:1201  

  2011-12-02 ‖Fri‖   

go this category!

  きょうのできごと:1201

s-IMG_7447.jpg 子どもたち個人懇談。午後半休で対応〜。ぐらが塾なので入れ違いになるよと説明したら「母さん帰ってこーへんの?」と寂しそうだったので、寄り道時間を短縮して一旦家に戻り塾出発前のぐらと会話して学校へ。兄妹連続して設定してくれているのがありがたい。

まずはぐら。「最近家に戻ってから外で遊んでますか?」との先生からの質問。最近はなかなか友達も忙しくなって予定が合わない日は家で過ごしていますと答える。本は読まないけれど、小さい頃からの寂しがりやも長じるとともに大丈夫になってきて、ひとりの時間も過ごせるタイプになってきたことなど話を。学校では休みごとに仲良しと外でよく遊んでいるし、女子と男子の橋渡し的に楽しくうまくやっていて問題ありませんとのこと。学業は家庭科がぶきっちょさんで逃げ腰らしい(笑)。共働きの家に生まれてなんでーと思うんだけど、妹が腰が軽くてすぐ動くし、私もやっちゃうからかなあ〜。ミシンの縫い目が歪むとか笑い話で。それ以外の学業は問題なく、「理知的理数系ですね〜」と言われる。

それからぐり。「何事にも一生懸命で責任感があります。リーダータイプですね」と。妹に生まれながら私よりも気が付くしっかり者なんだけど学校でもそうか〜。体育が好きで出来るので活発。兄に比べて図工より体育という感じだったけれど、先生から図工で木工をしたけれど、木を使った造形が素晴らしいので見てあげてくださいと。
馬を作っていたのだけれどダイナミックで立体的で確かに良かった。意外だなあ。友達とも楽しくやっているようです。人との距離のとり方が絶妙らしい。仲の良い友達以外は「近づきすぎず離れすぎず」で人に違和感を与えない。ううーん私がその能力欲しいぞ!

その後買い物して家に戻ってぐりとお留守番。今までぐりぐらで3年生までずっと続けてきたチャレンジの「頑張りシール」を集めて集計、商品をもらう準備。ぐらはもうやめてから2年ぐらい経つんだけどね。ほとんどふたりとも遅れることなく提出できたからシールもかなりの量。372枚だとカメラとか一番いい商品だってもらえるんだけど、ふたりでネットでチェックしてごそごそ相談して9つぐらいいろんな商品を選んでいた。クリスマスプレゼント第1弾です。

眠いバイオリズム継続。ぐりと話ながらこたつで沈没、ぐらを塾から出迎えてまた沈没、最後にダンナが飲み会から帰ってきたときもzzzでした。
写真は学校のホールの天井。上を見ることが少なかったけど、なかなか良い建築。

  • 08:16  美術館でのコンサート。チェック!:栗コーダーカルテット|ぴあ http://t.co/jdgNpjKP
  • 08:24  おはようございますー。寒々。紅葉が凄くキレイ…と毎日つぶやいてますが山間あたりのかなりダイナミックな紅葉。わざわざ紅葉狩りなんて行かないですw
  • 08:24  あ、でも京都は行きたいかな?しかし人多いだろうなあ〜
  • 08:25  RT @naokix11: ドコモがiPhoneとiPadの次世代機を日本国内で販売する。まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日本市場に投入し、秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通しだ。http://t.co/VdhS6qiD
  • 08:36  @rinanon うちは司馬遼太郎の単行本も漫画もあるんだけど、漫画けっこう読み応えありです。かなり読み込んだ娘、高杉晋作の「おもしろき、こともなき世をおもしろく」とかつぶやいてたりw
  • 08:38  @torahaha うちも子供に気を遣っていくのはなあ…自分のみで行きたい気分w  [in reply to torahaha]
  • 08:39  @torahaha ふたりまとめて個人懇談一緒だー!午後半休です〜  [in reply to torahaha]
  • 08:54  昨日まで早割だった年賀状発注し損ねた〜(>_<) あと、お歳暮、クリプレ調達、ケーキ予約。ああ気ぜわしい師走かな
  • 08:57  うちも兄妹で代わりばんこにオープン開始!RT @1ka88: day1 #legoadvent #city http://t.co/Ro4ePn76
  • 08:59  RT @dispelmagic: これが凄い理由はSFマニアにしか解らんよなー。 RT @jptechcrunch [New]: レイ・ブラッドベリ(91)、ついに「華氏451度」の電子化を許可 http://t.co/DfeVdgbq
  • 09:01  楽天で頼んでたTBのバレエシューズで出勤。走るのも歩くのも超楽。
  • 09:04  @arumajirou ほんと、気ぜわしいですよね…でクリスマス過ぎるとその撤収、大掃除、正月準備(>_<)  [in reply to arumajirou]
  • 09:07  @muchako_desu @tiitton @kazuyo_k すべてを地域性にするわけじゃないけど、関西はだいたい「子供やねんからしょうがないやん。いいでいいで」で終わりそう…  [in reply to muchako_desu]
  • 12:13  きょうのできごと:1130 http://t.co/GzwL6LZT
  • 13:01  ビル下のコンビニがファミマになった!無印のいろいろが買えて嬉しい〜
  • 13:02  1日の野菜の半分が取れるポトフ買ってみた。美味しいけど塩気がきつい。まあしょうがないか〜
  • 13:05  @rinanon 完売!(。-_-。)  [in reply to rinanon]
  • s-IMG_9167.jpg
  • 16:59  息子娘個人懇談終了〜。ウィークポイントは兄は家庭科w 妹は早とちり。あとは友人とも楽しくやってて特に問題なし!
  • 17:02  意外な点は 息子は家では言わないけど、男女そつなく仲良くできること。娘は体育系なんだけど、図工が型にはまらずで独創的と褒められたこと。
  • 18:17  そうかルミナリエ始まったのか〜
  • 18:45  昨日からコラショの赤ペン先生出したらもらえる「がんばりシール」の集計に兄妹着手〜。兄妹とも遅れずによく頑張ったよ。枚数327枚でアッパーの商品ももらえるけど、いろいろ取り混ぜ9商品と交換。ちょっとしたクリスマスプレゼントだなあ http://t.co/vRVJKq2j
  • 19:50  @pikapika2314 @nicosaki @machirudmachiko 違う違うよ〜!コラショ3年まで+4年から塾なんで、兄妹それぞれの3年間のシールが塩漬け状態になってただけよー。妹もそうなる予定なんで、コラショ退会前のお楽しみでーす。トランシーバーとか頼んでた〜  [in reply to pikapika2314]
Powered by twtr2src.

llcafell at 12.02

Comments
Post a comment







Remember personal info?