TOP >> DAILY BLOG >> きょうのできごと:1205  

  2011-12-06 ‖Tue‖   

go this category!

  きょうのできごと:1205

s-wine20111202.jpg
月曜日。寒くなってきた。子どもたちもLEGOのアドベントカレンダーを毎日楽しみに開け始めてます。

何となくバイオリズム的なのか何なのか、このままずっとこの仕事を定年までやっていけるのかどうなのかとちょっとグレーな気持で考える。専門性のないサラリーマンのままここまで来て大丈夫なのだろうかと。現場で働き続けることは刺激になるし働くこと自体は好きなんだけれど、ずっとこのままやっていけるのか、とか。前ほど今やっている仕事に愛着を持たなくなってきている自分もあり。

そういう時は走るに限ると、ゆっくりペースで1時間走ってきた、呼吸が20分過ぎたぐらいから歩いているのと変わらないくらいになって「レミオロメン」のベスト聴きながら(笑)ぼんやり考えつつ走る。走るのが目的ではなくて精神的な安定のため走るのっていいよね。競争とか向上よりそういう位置づけが好きかもなあ私は。

ちょっとすっきりしました。写真は先週飲んだイタリアワイン。美味しかった。

  • 08:20  おはようございます〜。きれいに晴れた!
  • 08:24  朝ダンナが洗濯干してる6時ごろ、マンションの前を走ってる父子がいるらしい。川内の幼少時の話もあってダンナ「うちも〜」と俄然やる気なんだけど、うちの子たち起きれる?
  • 08:24  私が小学生の頃ならありえなーい!だなあ(体育苦手)
  • 08:32  JR、鹿と衝突のため遅延…(。-_-。)
  • 08:46  @kawa1020 @machirudmachiko @_aki3 山陰からの特急「こうのとり」が鹿に衝突の玉突き遅延なんですが、なんとなくのんびりイメージ…鹿はかわいそうだけど。  [in reply to kawa1020]
  • 08:48  今日の晩御飯、イカと青梗菜の生姜オイスター炒め、ちくわ入りひじき煮、豆腐大根わかめの味噌汁。朝からイカ解体〜。皮がつるんと剥げて満足〜
  • 08:50  @mori210 この線ならではですなあw  [in reply to mori210]
  • 08:52  @torahaha @machirudmachiko 大丈夫「こうのとり」のみ遅延だから〜w  [in reply to torahaha]
  • 09:03  @mari046 早め早めと動いてるつもりなんですが、それに安心して年末に帳尻があっちゃいますw  [in reply to mari046]
  • 11:41  本人もびっくりされただろうなあ〜 「奈良美智さんの全集に偽作2点」 http://t.co/fD1kU2J1 #yjfc_art (美術)
  • 12:15  家庭菜園やってる実父から、ヤーコンとインカのめざめを貰う。何だかいろんなものを作るのが楽しい時期?ヤーコンってなんだ?
  • 15:48  来客続く日。やっと落ち着いた〜
  • 15:52  @jumaji49 へえー!味も料理も想像もつかないのですが、美容にいいんだ〜知らなかったです。  [in reply to jumaji49]
  • 18:36  原画見たい(>人<;) RT @tiitton: そうそう、クレヨンハウスに酒井駒子のビロードのうさぎの(たぶん)原画が数点飾られていました。ゆっくり見る余裕なかった。
  • 18:40  なんとなく気分が浮かない日。家でほっこりしたい。
  • 18:44  というか、そういう時こそ走る、だな〜
  • 18:50  @yuriuri ゆりさんはヤーコン体験者なんだ〜。クックパッドにも人気レシピできんぴら出てた!よし作ります(^。^)  [in reply to yuriuri]
  • 18:51  @wineMwine うん珍しいかも。でもまあバイオリズムはそれなりにあるよ〜。私も会いたいっす!  [in reply to wineMwine]
  • 18:53  @tiitton 何回読んでもあの絵見ながらつい泣いちゃうんですよ…危ないアラフォーw  [in reply to tiitton]
  • 19:03  RT @Pen_magazine: 発売中の「酒と料理のうまい選び方」号、ご覧いただけましたでしょうか? 丸の内にお勤めの皆様にお薦めはパスタで飲める「あの店」です! 紹介したのは牡蠣のショートパスタ×麦焼酎ですが、ここのじゃこのペペロンチーノ、絶品です! わたしは「ジャ ...
  • 19:54  なんと!このPENに私が京都でよく行く日本ワイン屋さんが載ってる!すごーい(^。^)
  • 20:03  @wineMwine よっしゃいこか〜(^。^) 京都近美の夢二のチケットも2枚ございますー!平日午後半やなw  [in reply to wineMwine]
  • 22:57  Just completed a 9.12 km run - 1時間縛り〜(^。^). http://t.co/ksHlfWnZ #RunKeeper
  • 23:20  やっぱり恐る恐る膝の様子見しながら走ってる。でも20分過ぎると呼吸は楽になるから脚力が続けば長く走れるんだよねー。地道に焦らず。
Powered by twtr2src.
s-mainithi20111203.jpg
先週末の「毎日かあさん」が余りに秀逸だったので画像メモ。ごめんなさい。男女同じ構成の子どもを持つ私としては、笑うツボが多すぎ〜。

llcafell at 12.06

Comments

こっちのコメント見てるかな?
分かる!
走っていて無我の境地に入って半分うつつとしながら感じる癒し状態が私も一番好きです。
みんなが長く、速く走れることが羨ましいなあと思うけど・・・。
走ることにアグレッシブさよりはヒーリングを求めてる。
ストレス解消だよね。


mimi at 12.06*02:55 PM

そうそう、もともとはダイエッターから走り始めたんだもんねえ私(笑)
勝負がかかると、どうしても勝ちにいこうとする性格なんだけれど、
本来はのんびりが良いです〜。
だからダンナの走りこみとか見てると、
「あそこまでストイックにはなれない・・・」と
思っちゃうんだよねえ〜
まあ、フルマラソン完走は麻薬的なものかもしれないけどね。


llcafell at 12.07*10:09 AM
Post a comment







Remember personal info?