演歌の世界に出張
そして出張当日、ぐりの親子交流会のために午前半休してそれから出張と思っていたら親子交流会もインフル蔓延のため中止。ゆっくり出来ると思ったら、ぐら微熱でしんどいと。。。キター!どう考えてもインフルだと思い朝イチで小児科へ行きました。熱も出てないけれど検査でインフルB確定。早め早めに処方されたイナビル飲ませて食べさせてばたばたお世話。のちうちの母にダンナが早帰りまでの間をお願いして出張へ。いくら元気といえども病気の子供を置いて家を出るのは気が咎めるけれど、チーム仕事で当日でもうどうしようもない。他の仕事のときならもう少しどうにかできる可能性もあるのに。まさに「このタイミングでなぜに」状態。まあ、そんなもんなんだろうなあ。。。
出張途中の携帯に「5年学年閉鎖」とぐりのクラスの学級閉鎖の連絡が。まだ土日でふたりとも一緒の期間というのがせめてもの救いかな。。。もう、元気であればふたりで留守番、何かあったら実母がいるしね。しかし、今年は一気に来た。夜にダンナに電話したら熱は38度6分ぐらいで上がりきる感じはなさそう。予防接種はしてないけれど早めの対処が良かったかな。
という感じで気になりつつも撮影仕事の立会い。日本海側の雪に埋もれた宿。演歌が良く似合うひっそりとした感じ。雪が凄くて音を吸収するからか静かで幻想的でした。当然蟹がシーズンで撮影後に賞味させていただきましたです。でも気分的にはやっぱりあまり楽しめなかったな。
Powered by
twtr2src.
■ llcafell at 01.29 ■