TOP >> DAILY BLOG >> きょうのできごと:0205  

  2012-02-06 ‖Mon‖   

go this category!

  きょうのできごと:0205

たっぷり9時ぐらいまで寝て研修や週末の疲れを取り、昼間では昨日1日で不足した家事を片付けすっきりして、午後から学校で開催される「カルタ大会」へぐりぐらと一緒に参加。とはいっても図書館を開放して有志のお母さんたちが20人弱の子どもたちと開く小さな会だけど。

子どもたちだけでも参加できるのだけど、百人一首できるかなと私も顔を出す。ぐりぐらいの中学年の女の子が多くて初めは普通のカルタをしたあと、5対5ぐらいで百人一首の源平合戦。私は中学生の国語の先生から「覚えなさい」と言われてほぼほぼ覚えているのだけど、字ばかりのカルタに目を走らせる速度が遅くて、あまりアドバンテージを感じなかった・・・。枚数が少なくなると少しは有利だったけど。「ちはやふる」の域にはとてもとてもだな〜。でも塾の課題疲れのぐらにはいい気分転換になったみたい。最後は大型カルタなんかしてうまくプログラムを組んでくれていたから飽きることなく愉しかった。

その後一緒になった友達と遊ぶというぐりを残し、ぐらと少し買い物してから帰宅。ちょっとゆっくりしてコーヒー飲んでから夕飯を仕込んだあとに、家に戻ってきて来週マラソン大会小3の部に出場するぐりと一緒にラン開始。ぐりに合わせて初めの3kmは少しゆっくり。ぐりはもっと早く走れるんだけど陸上ダンナからの教えで「最後に余裕を少し残しておいて、最後にスピードアップ」という段取りで、家に送り届けるときは凄く速かった。その後ゼイゼイしていた私も立て直してどうにか10km1時間以内で走れました。戻るととうとう購入したスポーツ機能性タイツのCW-Xも届いていた。これで膝の負担が少しは良くなるかな・・・。

  • 14:38  小学校で子供達に混じって百人一首のチーム源平合戦〜。接戦でエキサイート!(^。^)
  • 14:43  @amico0528 遅れて今更だけど娘ちゃん大変だったね(>_<) ゆっくり娘ちゃんもあみさんも休んでね…  [in reply to amico0528]
  • 19:09  Just completed a 10.18 km run with @RunKeeper. Check it out! http://t.co/ruzgkbc6 #RunKeeper
  • 20:06  @momokoumom 私もその設定だったんですが、追われるのが嫌で30分ごとのアナウンスに変えましたw だいたい体がペース覚えてきたみたい(^。^)  [in reply to momokoumom]
  • 20:08  CW-Xが到着、ダンナに自慢したら「そっちよりその高機能スポーツブラ買った方がいいんちゃう」と冷たく言われた件。うるせー!
  • 23:11  それを何となくは知ってたんですが、ズバリと指摘され…。わたしも一応スポーツブラなんですが安いのはダメなんですかね(>_<) RT @momokoumom: @llcafell スポーツブラつけて走ってます クーバー靭帯が揺れに弱くて来れると垂れちゃうんですよね
  • 23:13  @aqua_33 なんかちゃんとしないと胸が垂れるらしい…(~_~;)  [in reply to aqua_33]
  • 23:21  草間彌生の携帯ストラップ、周りの人からは評判よろしくなかった上に2週間で壊れていつの間にかなくなった(´・_・`)
Powered by twtr2src.

llcafell at 02.06

Comments
Post a comment







Remember personal info?