のんびり土日
土曜日、ピアノ発表会のリハーサル立会い。10人ぐらいの生徒とお母さんがいつものレッスン室でグランドピアノでリハーサル。ぐりはまだ指がくっついて詰まる箇所あり。ぐらはかなり仕上がっている。ぐらのハチャトリアンの「エチュード」、派手で現代音楽っぽい音階の進行で個人的には大好き。中に一人、曲が難しいわけでもなく年も大きいわけではないけど「この子は上手い!」という弾き方の女の子がいた。音楽で物語ってるというか感情が凄く伝わると言う弾き方。これは教えてなるものじゃない天性のものだと思う。
子どもたちは塾宿題やらやることを済ませて、土日とも友人と午後から遊びに。なので親はゆっくり東京マラソン見たり読書したり、ホットケーキミックスでお菓子作ったりと文字通り「休養」できました。これからこういう休日も増えてくるんだろうなあ・・・。角田光代の「曽根崎心中」読了。じっくり1冊家で読めるのはいいな〜。
写真は雛に子手毬。毎年この花で春を感じています。
Powered by
twtr2src.
■ llcafell at 02.27 ■