![s-IMG_0995.jpg](http://llcafell.s28.xrea.com/mt/archives/s-IMG_0995.jpg)
4回目のピアノ発表会。ぐりはローデの「マリオネット」、ぐらはハチャトリアンの「エチュード」。ぐりが最近仕上がっていたのが崩れてきてよく詰まるようになってしまって、心配だったけれど本番は落ち着いて上手に弾けました。ぐらは暗譜は危なげなかったけれど速くなりがちなところをきちんと弾けた。このぐらの曲が私は初めて聴く曲だったのだけど、派手で繊細でコード進行が近代っぽくて私好みの曲。しかし後半もっと技術的にも曲想の入れ方も上手な女の子が、ぐらと同じ曲を弾いて段違いに上手かった。彼女はぐらより小さいけど2曲弾いててその後の曲の難しさを考えると、かなり進んでいる感じ。彼女が全部で40人ぐらいの中では才能的には一番だな〜。難しい曲を弾くだけでは上手いとはいえないもんね。
ダンナは発表会の日が決まる前から予定していた篠山ABCマラソンへ。なので私の実家母と父にホールまで送ってもらって一緒に鑑賞してきた。ダンナはスタートから雨に降られて狙っていたサブ4は逃したみたい。それでもあの悪条件で完走は凄い。ご苦労様でした。
![s-IMG_1336.jpg](http://llcafell.s28.xrea.com/mt/archives/s-IMG_1336.jpg)
.