TOP >> DAILY BLOG >> 穏やかな休日  

  2012-06-03 ‖Sun‖   

go this category!

  穏やかな休日

abokado20120602.jpg

通常の平穏な土曜日。ぐりは塾、ぐらはピアノのち私とお昼を食べて遊びに。私はぐりをお迎えまでフリータイム。アボカドの発芽、今年はかなりうまくいって現在3つ目です。3つ目をグラスに仕込んで外側は焼きアボカドに。アボカド美味しいな・・・。
  • 11:22  おはようございますー。通常土曜日。家事終わりスイミングのち娘は塾へ。息子もスイミングのちピアノ。ダンナは仕事。昼は息子と外食予定〜
  • 14:33  小6息子とディベートの授業ネタからダイバーシティの話など。話がいろいろできるようになって面白いな〜
  • 14:35  そして息子は遊びに出かけ、ひとりになりにけり。塾娘のお迎えまでしばし休息。
  • 14:38  RT @mainichijpedit: NASAは地球があるこの銀河系が40億年後にアンドロメダ銀河と衝突すると発表しました http://t.co/yWgafzr5
  • 15:56  @izumib みんな違う意見なのはいいことみたいな話からだけど、当然議論にはならなくて、こういう概念がおとなになってもあるんだよと。「じゃお台場はダイバーシティからきてるの?」とかのレベルですw  [in reply to izumib]
  • 16:10  種から発芽させたアボガド、長男に引き続き次男も鉢に移行〜 http://t.co/9wXOKB8j
  • 16:16  そして今頃図書館からまわってきた親野智可等の本を読む。一番記憶に残ったのは、重松清の後書き対談での「子供はどの場でも『管理』されてる。大人の監視のない時間は大切」
  • 16:16  確かにそうだよな…
  • 16:24  @izumib 頑張れいずみさん!(>_<)  [in reply to izumib]
  • 17:01  @amico0528 いらっしゃーい!こちらは曇り。待ってまーす( ´ ▽ ` )ノ  [in reply to amico0528]
  • 17:20  なかむらるみの「おじさん図鑑」立ち読み。面白すぎる…
  • 18:44  @sunny777go2 @lappland 地植えにするとかなり大きくなるらしいです〜。実はならないらしく残念です(´・_・`)  [in reply to sunny777go2]
  • 18:45  @daigongon 食べたアボカドの種を洗い、おしりに十字の切り込み入れて、爪楊枝を3-4本まわりに刺します。小さなコップに水入れて、下だけ水に浸かるようにしておくと根と芽がでて、それから鉢に植え替えです〜  [in reply to daigongon]
  • 18:48  娘の宿題、アイロンかけ私担当で教えて、息子の宿題、出し巻き卵作り旦那担当で教えて実施なーう。
  • 18:53  明日の用意。タオルいるよね〜
  • 19:04  @aqua_33 了解!ありがとー  [in reply to aqua_33]
  • 19:40  アボカドの種、三郎仕込んで… http://t.co/Rq4S6HEJ
  • 19:43  外側はくぼみにだし醤油とマヨネーズ混ぜたのを入れ、チーズをのせて焼きアボカドに http://t.co/X4R1URVP
  • 19:46  @amico0528 おつかれー!大阪からの乗り換えは地下道だもんね…でも東京の地下鉄よりシンプルだよ〜  [in reply to amico0528]
  • 20:25  @amico0528 また明日( ´ ▽ ` )ノ  [in reply to amico0528]
  • 20:36  @daigongon ぜひー!( ´ ▽ ` )ノ  [in reply to daigongon]
  • 20:36  @masupiano ほかにも枇杷とかさくらんぼとかブドウもありますw  [in reply to masupiano]
  • 21:12  @i_z_min 種大きめな方が成功しやすいですよ〜  [in reply to i_z_min]
Powered by twtr2src.
abo201206021.jpgabo201206022.jpg

llcafell at 06.03

Comments
Post a comment







Remember personal info?