写真はぐりが昨日学校のバザーで買ってくれた小さなカップケーキ型の針山。可愛い。
この日は会社を少し早く出てぐりの滲出性中耳炎のチェックへ。久しぶりの耳鼻科にぐりはかなり緊張した顔。低学年のときに副耳にばい菌が入って膿を出すのに痛い思いをしたしね。赤ん坊の頃はやはり中耳炎で鼻吸いで通っていたし。結果としては、学校で診察したときが風邪で鼻も出ていて一番酷かったらしく「自然に治っていて大丈夫。軽かったのでしょう」ということでホッ。モニターに映し出された耳の穴でちゃっちゃと耳掃除をしてもらって薬もなくおしまい。
夜はぐらも塾から家に戻ってきて、最近勉強のことで怒られ続きだったのもあり夜寝る前に少しお話。「怒ってばかりいるけど、テストの点のいいぐらが大事なんじゃなくて、ぐらが大事なんだからね」と言葉にして伝えた。まだまだ精神的には大人とは言いがたいけれど、「同じことが塾の問題文に出てきてたよ」と凄く安心して幸せそうに眠りに落ちました。こういう敢えて言葉にするって大事だなあと。