東京では某レシピサイトの巨大なキッチンでレシピ撮影立会い。スチール撮ったあとは料理はみんなで食べる。その種類まとめ撮りということもあって25品。少しずつ食べながらクライアントと色々な話も詰められたし有意義だった。お腹もいっぱい。料理の先生は、さりげないレシピなんだけどほんと、何気ない料理をうまく仕上げるのが上手な先生で、いろいろいつもながら勉強になる。すき煮が最高でした。
その後クライアントと別れて妹と姪っ子を呼んで泊まるべくブッキングしていた「アグネスホテル&アパートメンツ東京」へ。持ち出しになるけど一旦泊まってみたかったホテルだし、まあ私の夏休みも兼ねて。妹と姪っ子は私が到着すると既にチェックインしていて、いただいてきた料理をお部屋でゆっくり食べて白ワイン飲みながら、姉妹の尽きぬ話を。前実家に帰ってきたときは会えなかったからね。姉妹が一番気楽に自分の家の内情とか計画とか行く末もおしゃべりできる。妹は東京に家を買ったのでその話なんかを姪っ子を部屋で放し飼いして遊びながら。姪っ子は2歳半。口が達者で可愛い可愛い。抱っこすると軽い。そしてあのぐらいの子供の笑い声って聞くだけで本当に幸せな気分になる。前実家帰りしたときにはぐりぐらがかぶりつきで遊んでくれてたのでちゃんとふたりの名前も覚えていました。
次の日少しゆっくりして、うわさの朝ごはんを堪能。絞りたてジュースと卵料理も。フルーツもちょっと普通と変わっていて美味しかった。そのまま雨あがりの神楽坂で妹と別れ、次の仕事先へ。2時間ぐらい打ち合わせして終了。一瞬どこか美術館寄って帰ろうと思ったけど、のどが痛くて体調が悪いのですんなり帰阪しました。体調悪いといつもの新幹線ワインもなかなか減らなかった。そりゃそうだよね。