家に戻ってから喉がもっと痛くなり、熱計ると38℃・・・。久しぶりの発熱。ここから2日間休みをとっていたから良かったけど、お盆休みはずっと臥せる羽目に。とほほ〜。休み初日にふたりを連れて行く予定だったポケモン映画は私が発熱してもリザーブ席をキャンセルできず、発券の仕方から電車での行き方からレクチャーしてふたりで行ってもらった。うちの小6小4にしては大冒険だったみたい。しかしポップコーンをポケモン専用のケースで1300円するのを買ってたのは想定外だったけど(笑)
しかし、その夜からぐりも発熱。私とぐり両方が調子悪くて家が荒れる・・・。ダンナは普通のときは別にいいけど、こんな時に料理できないってのは配偶者として減点対象だよまったく。私は気合いで1日で下がった熱も、ぐりは39度近く出て夜に寝ぼけて怖がり何度も起きるし、お腹の風邪みたいでなかなか食べ物が進まないし。結局土日までゆっくりさせた。ぐらは塾のない土曜日、いとこたちがダンナ実家に帰ってきているというので、ひとりでバスに乗って会いに。もうそういう意味ではやっと心配しなくても大丈夫。私も土曜日まで体力消耗が激しかったのか何もする気が起こらず、料理も手抜き。日曜日にやっと立て直した。あああっという間にお休みは過ぎ去った感。でもやっぱり疲れていたのがどっと出たのをリセットできたんだから、良しと考えなきゃね。
そんな中、ぐらが塾テストが今回手ごたえあったと言ってたけど、希望校A判定。やっぱり塾で集中してやってると伸びるんだね。相変わらず家でがつがつやってる姿を見ないし夜も早々と寝ちゃうんだけど、これが彼のスタイルだしあまりとやかく言わないでおこうと。でもやっと土俵に乗れるようになってきた。欲を言えばもう一段階伸びて欲しいけど、このままキープできれば御の字です。ぐりもまあ4年生にしてはいい位置につけてきたけど算数が苦手っぽい。ここはこれからゆっくりフォローだな。
結局平日3日週末2日はこの風邪でつぶれた感。ダンナは今頃咳してるけどこっちにもうつるのかな・・・
-------------------------------